![yu-mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児を保育園に預ける際、活動的な内容や先生方の雰囲気が良い園を検討中。①は遠いが入りやすく、②は人気で先生の年齢が高め、③は近くて落ち着いた雰囲気。
0歳児から保育園に預ける予定で、申し込む園を検討中なのですが、皆さんならどの園を希望されますか?
①外遊びや体操指導など活動的な保育内容。
家からも職場からも遠い。
見学の時に、4月の0歳児なら比較的入りやすいと言われた。
先生方の雰囲気は良い。
園内が綺麗。
②同じく外遊びや体操指導など活動的。
職場からは近い。
人気の園のようで、今年度も待機されてる方がいる。
公立の為か先生方の年齢が高め。
③園庭では遊ぶようだが、体操指導などの活動はほとんどない。
家から近い。
園内が綺麗。
子どもたちが落ち着いて過ごしていた。
色々なご意見が聞けたら嬉しいです。
どこも先生方の雰囲気は良かったです。
- yu-mi(6歳)
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
わたしなら①の園がいいなと思いますが、家からも職場からも遠いとなると、②で待機児童になるかもです!
未満児のうちは熱が出たり体調崩したりで電話がかかってくることが多いので迎えにいきやすいほうがいいかなと🤔
車をもっていて、遠くても迎えに行けるのなら、①にします!
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
私なら③ですかね…
私も今保活中ですが、先輩ママに聞くとみんな家から近いことに勝るものはない!とアドバイスもらいました笑。
特に、私自身に教育方針もないので、キレイな所でのびのび過ごせたらいいなーと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士してました!
外遊びをしっかりさせていたら、特に指導などなくても大丈夫だと思います!指導となると、先生との相性もありますし、子どもが嫌がってしまったら伸びませんし。苦痛な時間になってしまったらかわいそうです。
外でたくさん体を動かして、自発的に自分や友達と遊びを考えて遊ぶのも、発達の上で重要です🎵
あと、子どもが落ち着いて過ごしていたというのも、いいと思います!ただ、先生たちからの無言の圧力で大人しく過ごしていたというのでなければ😅
![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ty
①は魅力的ですが、それまで健康な子も保育園とか行き出すと風邪もらったりなんかで熱出たとかなると、呼び出されるので、家からも職場からも遠いところは...って思ってしまいます😅 なので、②で待機かなぁーと思います。
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
保育士です。保育園えらび悩みますよねー!私だったら③にして、年少さんからお預かりのある幼稚園にいれます^_^!
①はないかなー。お仕事しながら遠いところへの送迎は大変ですし。毎日のことなので、自分も子供も余裕を持って過ごせる近いところが安心かなぁ。風邪ひいて呼び出し、とか何かあったときも対応できますしね。あと、体操指導がないことがもし気になるようなら土日など習いごとで体操しても良いのかな?と思いますし、今の時点で体操があることを重視しなくても大丈夫だと思います!
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
幼稚園なら①ですが保育園なら③にします。
幼稚園は遠くても内容重視したいですが、保育園は近さに勝るものはないと思います。
あくまで保育なので、お子さんが家のように落ち着いて楽しく過ごせることが一番だと思います。
コメント