
子宮内で流れる感覚があり、赤ちゃんは元気に成長しているが、何かが流れているように感じる。先生は血液の可能性を指摘し、自宅安静を指示。子宮頸がん検査の影響も考えられる。
子宮の中を何か流れてる!?ようです。
今日で初妊娠4ヶ月です。
昨日検診に行き内診したところ赤ちゃんは元気に動いてるし成長もしてましたが、その近くを何かがずーっと流れてるようでした。
先生も『何か動いてるね…』と曖昧な感じで、前日に一度茶おりがあったことを伝えると『血液かな、だから出血したのかな』とのことで次の診察まで2週間自宅安静になりました。
画像の丸いところがずっと何か流れてます。このような事あった方いますか??
今朝も茶おりがありました。
昨日子宮頸がんの検査をしたからその出血もあるのかな?と思いながらも、薬は何もないから安静にとしか言えないと言われたので昨日から横になってます。
分かりづらい文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
- N(6歳)
コメント

しの
出血な気がするけど流れてるってなかなかないですよね😵

ももまる
7wの時にありました!
私の場合、少し走ってしまって出血しました
胎盤となる部分が半分流れていると言われ、切迫流産の診断でした💦
-
ももまる
二枚の画像の矢印の部分が血が流れているところです
幸い、心拍確認できていたので安心していいとのことでした- 9月27日
-
N
写真まで載せて頂きありがとうございます‼
poohまるさんも血が流れていたのですね!
同じような方がいて、そしてその後順調なようで安心しました。
私も心拍は確認出来てるので大丈夫だといいのですが…
ちなみに茶おり等はありましたか??- 9月27日
-
ももまる
いえいえ!
血が流れているって言われて不安になりましたよね💦😥😢
私の場合は止血薬(飲み薬)を処方してもらい飲んでました!
病院に行った頃には茶オリでした!
3日ほどでなくなりました!
とにかく安静にしていた方がいいですよー!^^- 9月27日
-
N
何か流れてるって…先生も分かってないのでは!?と不信感と不安でいっぱいでした(>_<)
でもpoohまるさんのお陰で安心して安静にしてることができます!
もうすぐ出産ですね^^
元気な赤ちゃんとpoohまるさんが会える事を陰ながら祈ってます💕
ありがとうございました‼- 9月27日
N
コメントありがとうございます‼
やはりそうですよね。
以前切迫流産で自宅安静してた妹に聞いてみたら流れてはないよ、血の塊みたいなのがあったと言ってました。