※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママたん
子育て・グッズ

3歳の小さめのお子さんの服のサイズについて、保育園での服装について悩んでいる方がいます。保育園での服装についてアドバイスをお願いします。

3歳で痩せ型の小さめのお子さんで保育園行ってる方!

服のサイズはいくつ着てますか?これから買うのはいくつですか?
3歳以上の方小さめのお子さんお持ちの方にもこの先サイズはどのように大きくなったかお聞きしたいです(><)

上の子に100買ったらやはりぶかぶかで(><)
夏なら良いけど冬物はやはり袖も長いので大きいです(><)

普段着なら大きくても良いのですが
保育園だとズボン落ちてきたりトップスもトイレの時邪魔になったりして微妙かなー?でも今さら90買うのもなと悩んでます(><)95が一番なんだけどあまりなくて(><)
皆さん保育園の時の服どうしてますか?

コメント

杏

もうすぐ3歳になります😊
細身なので90か95が丁度良いです。GAPが細身なのでGAPの95を着せることが多いです。
90だと横幅は良いけど長さが足りなかったりするのもあって難しいですよね!保育園へは90か95着せてますよ!アウターは今年100(3T)買う予定です。

  • ママたん

    ママたん

    ありがとうございます😊
    そうなんです、90だと丈が微妙に短くわざわざ買うのはもったいないなと思ってて(><)下の子も性別が違うから柄的には回せないしと迷ってました(><)

    GAPが小さめなのですねー😍とても良い情報ありがとうございます^_^

    アウターはこの前子どもに合わせずに調子乗って110買ったら大きすぎました(笑)100で全然良かったですね(笑)
    晴れたらGAP近いので行ってみますー!

    • 9月27日
  • 杏

    1歳の時に購入した18Mのアウターがまだ着れるので今年着せたら3シーズンになります笑
    ただ袖が少し短いかな?と思うので、今年は新しいものを買う予定でいます。うちはママたんさんと逆で上が女の子で、色味的に着まわしが難しいものばかりです😂

    • 9月27日
  • ママたん

    ママたん

    同じく1歳の時に大きめで90のアウター着てましたがまだなんとか着れそうです(笑)
    確かに上が女の子だとなかなか厳しいですよね(><)
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月27日