妊娠・出産 羽曳野医療センターは4Dエコーしてくれるのでしょうか? 羽曳野医療センターは4Dエコーしてくれるのでしょうか? 最終更新:2018年9月27日 お気に入り 4Dエコー はじめてのママリ🔰(6歳) コメント スポンジ 7ヶ月か8ヶ月ごろだったかな? 確か時期が決まってたと思いますが一回だけ無料でやってくれると書いてた気がします! 9月27日 はじめてのママリ🔰 一応してくれるんですね😳 元々通ってたところが個人のところが 産めないところだったので 先月から羽曳野医療センターにきたのですが 以前の所は毎回4Dエコーしてくれてたのに こっちにきてから毎度普通のエコーだけで ないのかな?と気になってました😞 でも以前は補助券使ってもプラス1000円とか払ってましたが 今は補助券だけでお金たりてるので 安いなぁと(笑) 9月27日 スポンジ 確かにめちゃ安いですよね。 私も前のとこは3000円以上の手出し当たり前だったのでありがたいです☺️ 機械が一台しかない?だったかで無料の一回も希望する人は予約制みたいなので4Dやりたいなら早めに言っとくと良いと思います😃 9月27日 はじめてのママリ🔰 次の検診で先生に相談してみます😳 ありがとうございます💓 9月27日 おすすめのママリまとめ 時期・4Dエコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一応してくれるんですね😳
元々通ってたところが個人のところが
産めないところだったので
先月から羽曳野医療センターにきたのですが
以前の所は毎回4Dエコーしてくれてたのに
こっちにきてから毎度普通のエコーだけで
ないのかな?と気になってました😞
でも以前は補助券使ってもプラス1000円とか払ってましたが
今は補助券だけでお金たりてるので
安いなぁと(笑)
スポンジ
確かにめちゃ安いですよね。
私も前のとこは3000円以上の手出し当たり前だったのでありがたいです☺️
機械が一台しかない?だったかで無料の一回も希望する人は予約制みたいなので4Dやりたいなら早めに言っとくと良いと思います😃
はじめてのママリ🔰
次の検診で先生に相談してみます😳
ありがとうございます💓