

退会ユーザー
私は違いますが名前みてふりがなないと読めないです(>_<)

まるる
つむぎくんいいと思いますが、漢字がぱっとみて読めないので変えた方がいいとは思います!
でも最近は当て字も多いので気にされなければ良いと思いますよー!

ぼーいママさん
優、光、は男女共にいますね~
ゆうき、って女の方いますよ!
私の友達で女の子で、つむぎちゃんいますね☺️
いぶき、って名前女の子みたいですが
男の子でいますよ!!
素敵な意味合いあって良いと思いますよ❤️

はじめてのママリ🔰
とっても可愛い名前ですね☺️💕
名前の意味もご両親の願いが強く伝わります✨
確かに、ふりがながないとつむぎとは分からないかもしれませんね🤔
周りにもつむぎは女の子の名前が多いですけど、わたしは素敵だなと思います!(*^-^*)

ベルナデット
すみません、私読めなかったです💦💦

ままり
一発では読めないことと、私が古い人間だからかもしれませんが、紡ぐ=糸を紡ぐ=女性的、と思ってしまうので、なんとなく女の子っぽい名前に感じてしまいます💦
すみません💦💦

めんどり
周りにつむぎちゃんという女の子が多いので、女の子っぽい名前という印象を持っていました💦
名前自体はとても素敵だと思いますよ☺️
知り合いで、ゆうき、つかさ、という姉妹がいます!

m
素敵な名前ですね😍
うちは男の子の双子予定なんですが
萊(らい)と芽(めい)で決定してます❤
萊は女の子の名前の方がよくこの漢字が使われているらしく、しかも読めない方も多かったり
芽はめいという読みが女の子が多いし、一文字であまり読んでくれないですが…
でもうちは夫婦共に名前が草かんむり一文字で、それにみんな合わせたかったのでこれで決定しました✨

RI🌛
私は読めなくても、ご両親がこれと思ったらそれでいいと思いますよ☺
たしか、りこちゃんちの3人目が紬ちゃんだった気がします👩
私も男の子だったら、『つ』から始まる名前がいいなぁと考えてます笑
つぅーくんと呼ばせたい!笑
ただ、私自身もあて字でちゃんと読まれなかったり、漢字間違われたり、電話で『下の名前はどう書きますか?』って説明がめんどくさいです。

Natsu
個人的に中性的な名前が好きなので、とても素敵な名前だと思います😊🙌🏻
上の子は漢字は女の子よりだと思うんですが読みが男の子でもいる名前なので病院などで"くん"付けで呼ばれたりしますね…😅
なので、結局は呼ぶ方の捉え方によると思います🤔
それに間違われて困ったことは特にありません😄
ちなみに次の子は男の子予定ですが、上の子同様中性的な名前の予定です👶🏻✨

ママリ
義理姉の赤ちゃんが紡で つむぐ くんです!
読みは気にしないほうがいいですよ!
私は読めました!

かじこ
うちもつむぎの予定ですが、もう少し色々漢字を見てみても良いかもしれないですよ(^^)
コメント