![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
心拍確認できてから報告がいいかもですよね✨安心ですし😊
おめでとうございます
![たこ天](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ天
私は、hcg64でしたよ(笑)
次に行った一週間後には、数値は忘れましたが伸びていて、胎嚢も確認できましたよ。
ぎっしり育ってくれますよ!
-
つぴこ
良い流れですよね、そうなりたいです‼️
そういえば長女の時もこのヤキモキがやるせなくて笑
デジャヴです
ありがとうございます🙇- 9月27日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
せめて、1000はいって、胎嚢・心拍確認出来てからですかね、、
という私は、今回は不安すぎて高温期9日目には主人に妊娠検査薬見せ始めましたが、、
-
つぴこ
来週には1000ぐらいなってるみたいなので、待ち遠しいです😵
多分私も今日報告します😅- 9月27日
-
ゆき(o^^o)
主人が完全に安心したのは、、羊水検査の結果が出た18週でした。
確信して高温期11日目に、二人で婦人科にいき、先生に頼んで血中HCG調べてもらったし、胎嚢5週0日も一緒にみたし、5週6日でできた心拍確認もすぐに報告したし、4週には悪阻が酷く、羊水検査もきてもらったり、18週まで検診・診察で5回はつきあってもらいましたが、、- 9月27日
-
つぴこ
協力的な旦那様で心強いですね‼️
私も長女の時が21wで羊水検査だったのでバタバタでしたが、旦那は基本ずっと仕事で中々直接共有できませんでした😅
うらやましいです🤤- 9月27日
つぴこ
心拍基本ですもんね✨
親にはそのタイミングで言おうと思ってたんですけどね✨
ありがとうございます🙇
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
早く言いたいしモヤモヤしちゃいますよね💦
ご主人には早めでも大丈夫だと思いますよ😊