 
      
      
    コメント
 
            いちごっこ
生理が来る度にガッカリしてしまいますよね。
流産をしたときに、私のところには赤ちゃんは来たくないんだろうかと夜な夜な泣いて過ごしていたことがあります。
喜んだ分、ガッカリも大きかったです。その後、双子を授かりました。
今はツラいですが、ツラい思いをした分、授かったときには大切にできると思いますし、いとおしく感じられますよ❗
子どもの名前、考えますよね。
赤ちゃんを楽しみに待っているんだということを伝えるのはいいことと思います。
いつか必ず授かるなんて、前向きすぎる言葉は言えませんが、いつ来てくれても良いように心とからだの準備期間だと思って、ゆったり過ごせるといいですね。
 
            An。
妊活ストレスでした。
特に仕事しながらの妊活は本当にしんどかった…。
流産繰り返して、1年出来ずにクリニック通って息子がやっと産まれてきてくれた感じです。
流産した頃は私には無理だとか、そんなマイナスな事ばかり考えてました。
ですが、クリニックに行ったら患者さんが沢山で子供欲しくて頑張ってる人こんなにいるんだ!って、思ったらすこし頑張れそうな気がしました。
あと、思いの外周りにたくさん流産経験のある人がいて、みんな辛いから語らないだけで、沢山の人が辛い思いをして授かってるんだって思ったらなんか前向きになれました。
今は仕事育休で休んでます。
2人目不妊が怖くて2人目妊活早めに始めたら結構直ぐに妊娠してかなり驚きました💦
やっぱり仕事休んでるのでこのストレスフリーな状況が良かったのかな?って、思ってます。
よく妊活お休みして、夫婦の時間を楽しんだら出来ましたなんて聞きますが、あながち間違いではないかもって思いました。
リフレッシュも必要かもしれませんね(^^)
- 
                                    ももち コメントありがとうございます。 
 
 私も仕事をしながらなので
 たまに全部止めたくなります。
 
 先ほど生理がきました(T-T)
 
 私は妊娠初めて8ヶ月になります。
 今月からクロミッドはじめて
 できたらいいなぁなんて思って
 いたのでタイミングも良くて
 もうがっくりです(*_*)
 
 ありがとうございます(;_;)- 9月27日
 
 
            aki__
すごくわかります!
わたしも今日生理予定日でまだ来てないですが、いつもの生理前の前兆が全部あります。
明日朝起きたら来てるんだろうな…
結婚して一年半。病院でタイミング法を始めて数ヶ月…
妊活ストレスがやばいです😢
来月こそ!頑張りましょう!!
 
   
  
ももち
コメントありがとうございます。
双子ですか!!
おめでとうございます😭❤️
生理がさっき来ました。
タイミングも良かったのに
ほんと落ち込んでいます。
ありがとうございます。
頑張ります(T-T)