
コメント

ちっち
そんぐらい大丈夫ですよ(^^)
加熱してるしアルコールもとんでると思いますよ。

マリオの母
大丈夫だと思いますよ。
そもそも煮立てることによってアルコール分は飛びますので、お料理にお酒を使っても問題ないと思います。
-
ママ
ありがとうございます(^^)
酒粕でも飛びますかね(>_<)
二回目煮立たせたときは蓋をして煮立たせたので飛んだのかな?と不安になりました。
ネットは怖いことばかり書いていて見なきゃいいのについつい見てしまいます。┐(´д`)┌- 12月26日
-
マリオの母
ビールもたまになら、乾杯程度に飲んで大丈夫(瓶ビールについてくるコップ一杯程度ですが)と言われていましたよ(´∀`)
もっと肩の力抜いたほうが良いかなって思っちゃいました(^^)これからまだ30週近くあるので、あまり力んじゃうと、ストレスで疲れちゃうかなーって(^_^*)- 12月26日
-
ママ
ほんと心が楽になりましたー(>_<)(>_<)!!!
ですよね!
リラックスして楽観的にいきます!
本当元気出たので、グッドアンサーにさせていただきます(^^)♥- 12月26日

黒蜜
近年の妊婦さんは
色々制限されますが
昔はそんな制限さえもなく
健康な赤ちゃんが産まれて来てますから
あまり考え込まないで
リラックスしてマタニティーライフを楽しむのが一番ですよ(❁´ω`❁)
-
ママ
私の親はお酒を飲んでいたと言っていました(笑)どうしてこうも、昔といまは違うんですかね(>_<)情報量が無駄に現代は多いんでしょうか。。
でも、元気になりました★★!
リラックスして楽しみます(^^)!私はすごく心配性でありもしない可能性を考えてしまうんですが、いつもその通りになったことはないので、旦那にいつも怒られてます(>_<)💦笑- 12月26日
-
黒蜜
私も妊娠初期の頃に神経質になり過ぎた時期がありましたからね(笑)
でもそれだけbabyちゃんに愛情がある証拠です
今はまだ10wなのでわからないかもしれませんが
赤ちゃんに害がある物は自然と摂取しなくなりますよ(๑•᎑•๑)♬*゜- 12月26日
-
ママ
ありがとうございます!!!
神経質になりすぎないようにマタニティライフたのしみます!
早く安定期入りたいです(^^)!- 12月26日
-
黒蜜
安定期に入ったら
少しずつベビー用品を揃えられるので楽しいですよ(๑•᎑•๑)♬*゜- 12月27日
ママ
心配しすぎですよね(>_<)旦那が豚肉を切ったあと、気づかずそのままキウイを切って食べたこともあったんですが、こちらも非常に心配してしまいました(>_<)
こんなんじゃ妊娠あと10ヶ月あるのに持ちませんね。。ありがとうございます(>_<)
ちっち
生肉の後のキウイは私もいやかも。。。(^^;;
そうですよ!
あんまり気にしてたら酒粕だけじゃなくて料理酒も使えなくなりますよ!笑
ママ
いやですよね(>_<)でももうすぎてしまったことは気にしないことにします(>_<)結構自分が気付かないだけでこーゆうことしてる気がしますw
ネットでは料理酒はよくて、甘酒とか粕汁とかは酒粕使うのであまりよくないと書いていたので、不安になりました(>_<)
まぁもう食べちゃってるので気にしても仕方ないんですけどね、、