
コメント

退会ユーザー
鍵渡しの翌日の朝に荷物搬入で、バルサン炊いたあと隅々まで掃除する時間なかったのでやらなかったです!
鍵受け取った日に息子をおんぶしながら床は拭きました!

ちゃも
2回引っ越ししてますが、2回とも炊いてます。母がやたら言うので😅
それが理由かはわからないですが、1度目のアパート、築20年(リフォームはしてますが)だけど、3年間ゴキブリ出なかったです😃
でも引っ越しの前、1週間猶予作って、掃除する時間が取れたので、できたことなのかもしれません💦
-
💋
明日鍵貰って、即搬入です😭💦
うちも母がすごくうるさいですww
炊いてても出る時は出ると思うんですよね٩(๑⊙ロ⊙๑)۶- 9月27日
💋
うちも翌朝からドバっと荷物届きます😭💦
私も拭き掃除はせめてしようかなと思ってました……
引越しそうそう虫だらけ……なんてこと無かったですか?
退会ユーザー
清掃入ってても床は結構汚れてますしね😱
住む地域にもよると思いますが、私のところは出なかったです😌
東京なので虫が少ないってのもありますが💦
隣の家が花育ててるので、ベランダの外にベランダ用虫コナーズ、ベランダ近くの室内と玄関に置型虫コナーズ、玄関の外の扉に玄関用虫コナーズかけてます😂
洗濯物と一緒に小さい我が入ってきたことと、どこから入ってきたの?ってくらい小さいイエグモ見つけたことありますが、即行退治してるので大丈夫です!笑
💋
隣すごい大きい木がありますwww
件月行った時床汚れてて、床とお庭重点的にさいどおそうじしてもらいました。(笑)
今の家は、炊いたのですがゴキブリさんこんにちは毎年のことです🙄👏🏼
ブラックキャップ置いて対処しようと思います(笑)
退会ユーザー
それならある程度は大丈夫そうですね😂
炊いても出るんですか😱
3回引っ越して3回とも炊いてませんが、前と前の家はゴキブリ出てないです💦
1つ前の家は田舎すぎたのかゲジゲジとかヤモリは出てきましたが🤣
今の家はこの前玄関入ってすぐに赤ちゃんGいたから殺しといたーって旦那に言われましたが、大人のGを見たことがないし、寒くなってから出てきたので玄関から入ってきたやつだと思います😂
ゴキブリはハーブとか柑橘系の匂いも嫌うらしいので、芳香剤の匂いが嫌いでなければ置いておくといいですよ✨
💋
今の家が県営で、築50は軽くいっててそのせいかなと……(笑)
ゲジゲジヤモリは、二つ前の一軒家なら……(笑)
ハーブ苦手ですが柑橘系好きなので置いてみます😆🎶
いい情報ありがとうございます笑