
コメント

あいちゃん
うちは膝に乗せておっぱいあげながらやってます!

みー
授乳のときに耳掃除はしてます☺️
おっぱいに夢中なので、暴れません!
鼻掃除は、ご機嫌なときにサッとすると泣かずにできることが多いです✨
-
食
授乳中はおっぱいおっぱいになってるから耳なんか気にしてないのかな笑
やってみます✨
ご機嫌な時にやってもすごい嫌がる子だから大変で😿- 9月27日

ポッキー
お風呂上がりに授乳したあと、寝そうな時にやります!
-
食
それで起きたりとかはなさそうです??💧
- 9月27日
-
ポッキー
くすぐったくて起きても、だいたいまた寝てくれますよ〜
あ!耳は授乳中にやります!- 9月27日
-
食
なるほど🤔
試してみます✨- 9月27日

まかろに
耳掃除するなって言われますけどね🤣
既に耳鼻科通いの息子(下の子)ですが
先生に家では耳掃除しないで!
3ヶ月に1回くらい病院でやるから!!って毎回言われます😞
入口クリンってたまにやるくらいですが…(もしかするとこれで押し込んでる…?)
顔むにゅって抑えてます!
嫌がってもw
-
食
え!そうなんですか😱
でもその3ヶ月ってかなり溜まりそうですよね笑💧
顔むにゅやってみます!!笑- 9月27日
-
まかろに
上の子の時は
1歳近くまで耳鼻科行くことなく
初めて行った時に怒られました🤣
奥凄い詰まってるよー!!!って…
大きい固まりになって奥から出てきました。笑
(スコープ?で見てゔぉー!ってなるくらい…)
産院とかでいう耳掃除は
入口をクリンってレベルだと思います!- 9月27日
-
食
え、そうなんですね😱
耳鼻科のこと全く考えてなかったです笑
なるほど、、、ならそろそろ行ったほうがいいですよね!!- 9月27日

退会ユーザー
3ヶ月なったばかりのころ耳に大量の湿疹と臭い耳垢が溜まるようになって耳鼻科に行って耳掃除してもらったことがあります。その時、耳掃除は家出しないで病院に来てくださいって言われて、それから自分でしたことはありません。お風呂でガーゼで軽く拭く程度にしています。
自分ですると傷つけてしまうこともあるようなので、耳鼻科でお願いしてもいいと思いますよ。
-
食
そうなんですね💧
自分でやらないようにします💧
入り口付近を軽くとるくらいにしてあとは耳鼻科に行きます!
アドバイスありがとうございます✨- 9月27日
食
なるほど!挑戦してみます✨