
38週目の妊婦検診後、内診で少量の出血があり心配しています。出血がいつ止まるか不安です。内診で出血があった方の経験を教えてください。
内診の出血についてです。
現在38週目です。
昨日の夕方妊婦検診に行ってきました。
内診があり、子宮口が開いているか検査され
けっこう痛かったのてこれが噂の内診グリグリか、、たと。
帰宅してトイレに行くと少量出血がありました。
ほんとに少量なのでおりものシートを付けているのですが
朝になってもまだ出血しています。
半日しか経ってないのですが前回の内診(妊娠初期あたり?)のときには多少出血あるかもしれませんと言われていましたがその時は出血しなかったので今回出血がありちょっとびっくりしてます…。
ちなみに今回は特に血が出るとかも言われませんでした。
内診で出血があった方どれくらいで血が止まったのか教えて欲しいです!
- おもち(6歳)
コメント

吉
私内診した日の寝る前出血してそのまま前駆陣痛っぽいのがきて
陣痛が2日続き内診から3日後には産まれましたよ😝
その出血が始まりの可能性もありますね!!

ちゃ
私もまさに内診グリグリで初めて出血して、心配になり病院に電話しました。おしるしかもしれないし、ただの内診による出血かもしれないという返答でした。結局出血は出産までチマチマと続きました。内診から出産までは約1週間でした。
-
おもち
出産まで続くこともあるんですね💦
次の検診まで様子見てみようと思います!
回答ありがとうございました!- 9月27日
おもち
今のところ前駆陣痛らしきものは来てないのですが待ち遠しいです☺️
内診から陣痛くる人って結構多いみたいですね!
回答ありがとうございました!