※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タピ✴︎
子育て・グッズ

こどもちゃれんじについての感想や、こどもちゃれんじイングリッシュの早さについてのご意見をお待ちしています。

2歳娘のママです!いつもお世話様です^_^

こどもちゃれんじやってる方いらっしゃいますか??始めてみようか悩んでいました。やっている方は感想お願いします。また、こどもちゃれんじイングリシュもやるか悩んでいました。まだ早いですかね??皆さんのご意見お待ちしております。

コメント

ままり

ちゃれんじぷちやってます(o^^o)
ですが、次回のちゃれんじぽけっとはやめようと考えています。
あまり息子には合わなかったみたいで、おもちゃだけが増えていく感じで😅
12月生まれだからかな?
4月生まれの子も同じぷちですが、おもちゃハマってるみたいですし😥

  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    ありがとうございます😊

    ポケットはお辞めになるんですね!
    オモチャが増えてしまうと結構聞きます!参考にします(^ ^)ありがとうございます!

    • 9月28日
ひなまま1024

チャレンジもEnglishもどっちもやってます。私がしまじろう好きなのと、共働きで英会話教室連れていってあげられないので。
1歳台は飽きっぽい感じでしたが最近は食い付き良くなってきましたよ。はてなんだくんもしっかり遊べててびっくり。しつけとかにいいと思いますけど、オムツははずれてません(笑)これからひらがなとかはじまるみたいなので継続します。
Englishは、英語みるーといいつつ、日本語で話したり、英語話したりしてます。楽しそうにしてるから続行してます。

  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    イングリシュもしてるんですね!
    だいたいどれくらいの金額ですか?よければ教えてください😭

    • 9月28日
  • ひなまま1024

    ひなまま1024

    グッドアンサーありがとうございます。こどもちゃれんじが約2000円+Englishが約1500円です。(Englishは1ヶ月おきに届くので1ヶ月あたり)
    一括払いだと安いです。同時受講すると割り引きもあります。市販おもちゃを買わなくて済むので増えすぎず、なので両立できないとか今のところは困ってはいないです。DVDくいつき良いので家事の時とか助かります。

    • 9月28日
もみじ

こどもちゃれんじやってます😄
私はやってよかったととても感じてます☺
特にいいと感じた事は、、
外に出る時は帽子をかぶる事、おもちゃをかーしーて、いーいーよのやりとり、車がいる所では手を繋いで歩く事、ごめんなさい言えるかな?等々…

楽しいリズム、覚えやすいワードで娘は吸収してくれました☺

確か私が始めた時の金額はこどもちゃれんじ年払い20500円だったので、毎月自分で選んでおもちゃや絵本を買うよりその時の月齢に合わせて来るのでいいかなと思います😄

2か月に1度くるDVDにダンスや音楽、アニメも入っているんですが踊ったり、言葉を覚えたりいいですよ☺

ただ、うちは保育園入るまでと決めているので2年でやめようと思ってはいます😅
よくない点は、たまにおもちゃがしょぼいと思う時ですかね😅

  • もみじ

    もみじ

    あ、ちなみに😄
    2017年7月~こどもちゃれんじぷち始めました☺
    娘は2016年3月生まれです☺
    来年やめちゃいます◎

    • 9月27日
  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    来年辞めちゃうんですね!!たまにオモチャがしょぼいのは悲しいですね😭参考にします!ありがとうございます😊

    • 9月28日
しまじろう♡

うちは3ヶ月から始めましたが最初は良かったんですが、だんだん遊ばなくなり…最近辞めました💦
月齢にあったおもちゃみたいですが娘には遅く、1,2ヶ月早くこのおもちゃ来てたらなーって思ってました😭
合う合わないがあると思います😊

ちなみに4月生まれです😆

  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    うちは9月生まれ!大丈夫かな〜〜
    辞めてしまったんですね😭参考にします!ありがとうございます😊

    • 9月28日