
スケジュールのうまい動き方を教えて欲しいです!10/1に願書提出するにあ…
スケジュールのうまい動き方を教えて欲しいです!
10/1に願書提出するにあたって、併願で提出したいのですが動けるのが母と私だけです。
写真の上から順に第1.2.3希望の幼稚園の当日のスケジュールです。
午前中は
母→第1希望の所に願書提出、抽選待ち
子供→母と行動
私→第3希望の所に朝早く並びに行き、願書提出後第2希望の所に願書提出
の予定で、ここから午後の動きでどうしたらいいか悩んでいます。
第1に落ちて、第2が抽選、第3の先着順に間に合った場合
第2と第3の面接と抽選の時間が被っています。
第2の面接が何時か分からないのですが、きっと抽選後だとは思います。
第3の面接には子供を連れて行かなければですし、
第2の抽選に母に行ってもらってその後すぐ面接だった場合間に合わない可能性がありますよね。
やはりどちらかは諦めるべきなのでしょうか?
どう行動するべきか考えてたらなんだか分からなくなってきてしまいました😭
- ツター(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

きゃりー
面接はそんなに時間かからないので、意外と時間は被らなかったです!
とりあえず願書出して面接の時間ゲットしてから、考えたらどうでしょうか?
抽選になる可能性が結構高い地域なんでしょうか?そうでもなければ、2園の併願で十分かなと思います。

きゃりー
面接自体は15分くらいで、子供だけ連れていかれて遊ぶのを見るのが10分くらいで全部で30分とかでした。
-
きゃりー
あ、違うところに返信してしまいました。
- 9月27日
-
ツター
いえいえ、詳しくありがとうございます!
30分ならなんとかなりそうですね、、
自転車ダッシュしたいと思います🤣
ありがとうございます!- 9月27日
ツター
そんなに時間はかからないんですね!
第1希望は一般で4.5人のみしか入れず、
第2希望は兄弟枠込みで25人程度なのでどちらも抽選になる可能性が高いです😢