
コメント

はるか
数センチはヒールあった方が
好ましいですよ

さーママ
無しではないですよー❗️
ヒール率は高いと思いますがぺったんこもたまにいます✨
-
♥
そうなんですね☺️
それなら安心しました❤️- 9月27日

ままちゃん
お子さんは連れていくのでしょうか?
連れていくのであれば問題ないとは思いますが、自分だけならなるべくヒールは履いた方がいいと思います😊スタイルもよく見えますし✨ただ、何か理由があるのであれば、無理する必要はないと思いますが😊
-
♥
子供は行きません😥
そうなんですね😥
事故で足の小指を失ってからヒールは履けなくて😥- 9月27日
-
ままちゃん
なるほど!理由があっての事なら、ペタンコで問題ないと思います😊ペタンコでもおしゃれなもの沢山ありますし✨出席する事に意味がありますから💕- 9月27日

年子👧mama
妊娠中やお子さんが一緒などであればヒールでなくても良いと思います☺️
そうでなければマナー的にはヒールの方が良いです😣
-
♥
子供は行かないし妊娠中ではありません😥 そうなんですね😥
事故で足の小指を失ってからヒールは履けなくて😥- 9月27日
-
年子👧mama
そういった事情があれば無理なさらなくて大丈夫だと思います☺️
ペタンコでも少し華やかな靴にされれば大丈夫だと思いますよ😌- 9月27日

ママリ
全然いいと思いますよ~!
気になるのであれば、
靴が隠れるくらい長めの丈のワンピースとか着るといいと思います☺️

ママ
去年、結婚式に出席しましたがビックリする位ペタンコ靴の方がいましたよ!(妊婦さんとかでは無かったです)
私はヒールが苦手で、でもマナーを考えてヒールを履いて行きました。
頃合いを見てペタンコに履き替えようと持ち歩いてましたが、式が終わって披露宴ですぐに履き替えました😅
今の時代あまり気にしなくて良いのかもしれないです☺

m a h o
低めヒールの足首に太めのストラップ付のとかだといいんじゃないでしょうか!

まり
元結婚式場で働いてました!!!
ぺたんこでも全然大丈夫だと思います☺️いまは、服装などけっこう自由になってて個性豊かの方がいらっしゃったりします!!

(´・ω・`)
他の方へのお返事見ました😊
大丈夫と思いますよ✨
理想はヒールがあるものですが、ないからと言ってどーのこーの言われる訳でもないですし😅😂
ぺたんこでも、バランスが良い服を選んだらいいかと思います☺️💕
♥
そうなんですね😥
事故で足の小指を失ってからヒールは履けなくて😥
はるか
なるほど!
力が入らないんですね!
そーゆー事情なら仕方ないと思いますよ
力が入らないのに無理して履いて
転んで怪我するよりはいいですね
♥
でも事情をみんな知らなくて旦那しか知らないので非常識だと思われますかね😥
はるか
好ましいだけであって
非常識とは思われないですよ