

ともママ
息子のお友達が、お母さんの退職で退園になり、幼稚園に通うことになってました。

ちゃろ
うちの市は育休中だと3歳以上は通えますが、辞めてしまうと退園になってしまいます。そのあと幼稚園に通わせる人が多いみたいです!

mayu
義弟の奥さんは上の子を保育園に預けてるときに、2人目妊娠して仕事辞めてましたが、そのまま保育園かよわせてますよー!
先月出産しましたが、今も普通に保育園通ってます。ちなみに千葉の待機児童が多い地域です。
ともママ
息子のお友達が、お母さんの退職で退園になり、幼稚園に通うことになってました。
ちゃろ
うちの市は育休中だと3歳以上は通えますが、辞めてしまうと退園になってしまいます。そのあと幼稚園に通わせる人が多いみたいです!
mayu
義弟の奥さんは上の子を保育園に預けてるときに、2人目妊娠して仕事辞めてましたが、そのまま保育園かよわせてますよー!
先月出産しましたが、今も普通に保育園通ってます。ちなみに千葉の待機児童が多い地域です。
「その他の疑問」に関する質問
保育園の料金高くてびっくりしました。 お恥ずかしながら1人目の時と今まで保育園に預ける事を考えておらず無知で、最近2人目を保育園に預けて働くのもいいな。週3〜4くらいで短時間働けたら…そもそも保育料いくらだ?と…
本物の幽霊(おばけというより幽霊だった)見たあとにモニタリングの心霊のみたら、リアクション嘘っぽいなって思ったけど、幽霊見たことない人からしたら本物って思うのかな🤔 (人生初の)本物の幽霊みたら、言葉なんか…
保育園入園申し込みにある育休延長可否ですが、 「可」にすると延長目的だと思われて育休給付金が出なくなるんでしょうか。 初めての保活ですが、ちょうど制度が厳しくなったので前例も聞いたことがなくてわかりません💦 …
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント