
コメント

ママリ
わかります!ありました。
うちはベビーベッドだったので、寝返る方向がいつも一緒だった為、わざと柵近くに寝かせて寝返りさせませんでした。
足がはまるようになってからは、タオルでガードしてました。

H&Sのママ♥
うちも最近それでした💦
4ヶ月入る数日前から寝返り出来るようになり、4ヶ月入って寝る時も寝返り、うつ伏せで寝るようになりました。でも、上手くフィットせず寝れなくて泣いて起きたり、そのまま寝たり…お陰で寝不足です(;_;)
最近はうつ伏せ寝をマスターしたのか、自分で顔の向きを変えながら寝てくれるようになったので、泣いて起きる事は殆どなくなりました!仰向けに直しても結局すぐうつ伏せになるので仰向け寝は諦めました!その代わり、呼吸チェックは気を付けてます💦
-
ゆ
アドバイスありがとうございます😊
新生児期に戻ったように寝不足になりますよね🙀うつ伏せで寝てるの怖いですよね…たしかにチェックは外せませんね!!- 9月27日
ゆ
アドバイスありがとうございます😊
ありましたか^^;お仲間がいらっしゃったよかった…壁側に寝かせてみて、タオルガードしてみます!!!