

退会ユーザー
4/22生まれです😊
数え年なら今年、満3歳でするなら来年になります!なのでどちらでもいいということです⭐︎
私は幼い頃の写真を残しておきたいので今年します😆

ほげちゃん
数えだと今年、満だと来年です(^^)
どちらでするかは各家庭によって違ってきます!
うちは髪の毛が伸びてないのと、本人が七五三を楽しめるのは3歳かなと思って来年の満年齢でします(*´∀`)♪

てん
数え年で今年にするか実年齢で来年にするか、どちらかはご家庭次第ですね😊
我が家は第二子の出産もあるのと、人見知り激しくてなかなか写真スタジオとかでキチンとした写真がまだ撮れなさそうなので、来年にします😅

退会ユーザー
うちは3歳の七五三はしませんでした。地域にもよるのかなとおもいますが、今年5歳なったので夏頃前撮りして11月にお参りの予定です。

*maro*
うちの子は2016年3月生まれてで2歳6か月です。男の子は5歳と7歳だけって聞きましたが、写真残したいので写真撮りするつもりです。でも今年は下の息子の誕生日に写真撮ったりしたので来年撮ろうと思ってます😊

みぃ♪
今日、スタジオアリスで、実母と試しに撮ってみる?となり、娘は、ルンルンで、ドレスと着物を決め、よし❗着替えよう🎵となったのですが・・・イヤイヤスイッチ作動し、断念しました・・・😢
11月に七五三する予定でしたが、今日の様子を見て、来年することにしました・・・😢
人見知り+イヤイヤスイッチは、大変です😢
コメント