
コメント

ぽんた
赤ちゃんのためには、なにか食べたほうがいいと思いますよ(o˘◡˘o)

しほおかん
胃がもたれている、などで食べる気が起きないのであれば今日は無理に食べなくても良いとは思いますが、
ダイエットという感じで食べないのであれば、
ローカロリーな野菜とか食べて栄養は取った方がいいと思いますよ。
生の野菜は消化に悪いので、レンチンしたり茹でたりすると良いと思います( ^ω^ )
お大事にー
-
そのちゃん♡
やっぱり☆
食べたくない時は食べなくてもいーんですよね^^*
どうもでぇーす- 12月26日
-
しほおかん
でもできればある程度栄養はあった方が後悔しないでしょうし、
野菜ジュース飲んだりしてみると良いと思いますよー- 12月26日
-
そのちゃん♡
初期は無理して食べなくてもいーて書いてあったから大丈夫かと思ってました💕💕💕- 12月26日
-
しほおかん
無理して食べる必要はないですが、
妊娠しててもしてなくても、
食事は毎日キッチリとって、栄養を摂取した方が健康的ですよ( ^ω^ )
明日にはよくなっているといいですねー- 12月26日

退会ユーザー
無理して食べなくてもいいのはつわりや胃もたれして食べられない場合のみですよ!
-
そのちゃん♡
それなうです☆- 12月26日
-
退会ユーザー
胃もたれでしたら果物をオススメしますよ!
りんごなんかをすってみるとわりと食べやすいと思います
お試しあれです- 12月26日

らら
無理して食べなくてもいいですが赤ちゃんの為には食べた方がいいです。
妊娠中もそうですが
お医者さんにも絶対はないです。
特に初期の頃から中期の頃は
赤ちゃんの体の作り途中なので
お母さんが初期からダイエットなどをしてしまうと赤ちゃんがうまく育たない等があると聞きましたよ。
野菜中心の生活をしてみたりするだけでも違うと思います。
そのちゃん♡
初期は食べなくても大丈夫って書いてあったから大丈夫かと思ってました☆