※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
家族・旦那

来月私自身の誕生日で、主人から「プレゼントは何がいい?」と聞かれまし…

来月私自身の誕生日で、主人から「プレゼントは何がいい?」と聞かれました!

私はあまり物欲がなく、ブランド物とかにも興味がないから毎年この質問に困ってしまいます😣
ここ数年は、バッグか靴を買ってもらっていました。
今年はもうバッグも靴もいりません。
妊娠中でまた赤ちゃんを抱っこするようになればアクセサリーとかもつけられないから今はいらないし…

みなさんならどんなものをおねだりしますか?

コメント

ポン酢

欲しいものが無ければ そのお金で家族でお出かけしたいですね😊

わたしも来月誕生日なので プレゼント期待しまくってます!(笑)

  • みく

    みく

    なるほど!
    でも、家族でお出かけ…となると多分旦那のお小遣いではなく家計のほうからお金が出てしまいます😵それはなんか違うような…(笑)

    • 9月26日
deleted user

私も昨日、
誕生日何が欲しいか聞かれました‼️😏
悩んだ結果、
温泉旅行をねだりました‼️😏(笑)
連れてってくれるかは
不明ですが、、(笑)
わかったといってました😅(笑)

  • みく

    みく

    温泉は夏前に行ったばかりだから、どこか近場でお出かけを、旦那のお財布からお金出してもらって行こうかな☺️

    • 9月26日
COCORO

一時保育とか?ファミリーサポートの代金として使いたい。

なんなら後々決めるから現金でもらってお子さん預けて一人でゆっくりできる時間が欲しいですね(笑)

  • みく

    みく

    娘は保育園に預けてるので一人の時間はたっぷりあります🤣
    ぶっちゃけ、現金でもらって貯金したいですね(笑)

    • 9月26日
deleted user

去年のクリスマスの話ですが、ホームベーカリー買ってもらいました😋美顔器買ってもらったこともあります!
電気屋さんとか行くと何かしら惹かれる家電がある気がします😎💓

  • みく

    みく

    家電かー!
    ちょうど年明けにマイホームが建つのでそれもいいですね😍

    • 9月26日
いちご

私ならリッチな食事、ネイルサロン代、ディズニー、ヘッドスパ、産後用に整体の回数券とかでしょうか✨
つわりひどかったらお出かけは難しいですよね🤔

  • みく

    みく

    整体の回数券!実用的でいいですね!
    誕生日の頃にはつわりが終わりきっていそうな気はするんですが、またり食事とか、無くなってしまうものってもったいない気がして🤣

    • 9月26日
さ

私は物として残したくて、小さいルビーの付いた指輪にしました🎵
本当に欲しいのは思いっきり一人で自由にできる時間ですが(笑)

  • みく

    みく

    指輪もいいですね(╹◡╹)
    オシャレに興味があまりない自分が悔しい😵(笑)

    • 9月26日