
生後6カ月の女の子がミルクを飲まず悩んでいます。完ミで育てているが、飲む量に不安があります。離乳食もまだ食べてくれません。どうしたら良いでしょうか?
生後 6カ月の女の子ですが
ミルクをなかなか飲んでくれません…
母乳の出も良くないので
1カ月後半位から完ミで育ててるのですが…
ミルクは はぐくみ
3時間起きで 160
全部飲まない時もぁります…
4時間 5時間空いた時は
180飲む時は飲みます
あげすぎなんでしょぅか❓
後 離乳食は10倍粥で
まだまだ全然食べてくれません(−_−;)
どぅしたらぃぃのでしょぅか?
ミルク時間が憂鬱で
ィラィラもするし…
参ってしまぃ
気持ち的にもしんどくてたまりません…
- ☆smile☆(9歳, 11歳)
コメント

✨かりんちゃん✨😍
うちの娘とそっくりです。4時間で180はちょうどいいんじゃない。200とか飲めない赤ちゃんいっぱいいますよ(^_^*) あとうちの娘はベビーフードのお粥や野菜はパクパク食べるけど私が作ったのは食べてくれません😭
smileさんのお子さんはベビーフードも食べないですか?

✨かりんちゃん✨😍
ベビーフードの方は本当に滑らかで食べやすいです、作れないのを悔しです💦
-
☆smile☆
1度 ベビーフードも挑戦してみますッ❗️❗️
- 12月26日
☆smile☆
返信 ぁりがとぅございます⭐️
うちも1度4時間に180にしてみます(*^o^*)✨
ベビーフードはまだ
試してません💦