
コメント

ばあばあい
DUOスポーツというの使ってました‼️車社会の地域なので、軽さ重視、4.3kでした、
軽くて車の乗せ降りしやすかったので大活躍でした‼️

YKmama♥
シティエース使ってます☆
メリットはやはり荷物の入る量ですね!!
一応片手で開閉できます。
デメリットはちょっと重いです。
うちは車移動がメインなので特に問題ないですが、車からの乗せ降ろしがちょっと重いかなぁ??くらいです(´∀`)
あと、両対面ですが赤ちゃんと向かい合う形にすると動かしにくくなります!!
なのでうちはあまりその機能は使わずのぞき込んで娘の顔を見てました(笑)
娘はこれしか乗ったことないですが月齢低いうちからすぐ寝てました☆
-
ぷぅちゃん
わ、重いんですね(T^T)
色々調べるとだいたいどこのも5キロ弱くらいで変わらないし、でも5キロの米は重いよなーとか考えてました。笑
そして最初のうちは対面の方がいいのかと勝手に思ってましたー!!!
んーでもこれから買うなら対面しなくてもいいのかなぁー。笑
ありがとうございます(^^)- 12月26日

ひなみうた
トイザらスコラボのを使ってます^ ^
見た目大きいですが他のメーカーに比べて軽く、タイヤもしっかりしています。
赤ちゃんの時はベッドみたいに広いですし、ちょっと大きくなってからも居心地が良いみたいでよく寝てました。
荷物もいっぱい入りますし、かぶらないので人混みに行っても目立ちます。
上の子誕生時から使って今は下の子用になってますが3年半経つ今も現役です!
難点は購入したタイプがトイザらスコラボだった為に合うレインカバーやフットマフが無かったことです。
レインカバーは専用ではないですがなんとか合うものを見つけ、フットマフは手作りしました。
私はグレコおすすめですよ^ ^
-
ぷぅちゃん
トイザらスとか西松屋とかコラボの沢山載ってますよね!
あまりに奇抜なのは嫌だけど被らない方がいいですよね♪
レインカバー等々があわないってことはコラボのだとサイズとか形が違うってことですか???
でもやっぱグレコにしたいなー♪
ありがとうございます(^^)- 12月26日

退会ユーザー
グレコのシティカーゴプレミア使ってます(^_^)
メリットは作りがしっかりしていることと荷物がたくさん乗せられること、あとスーパーのカゴも乗せられることですね(*^◯^*)
デメリットは重くてかさばることと対面には出来ないことです!
-
ぷぅちゃん
背面のやつですね♪
重いのはきついですよね(T^T)
ありがとうございます!- 12月26日
ぷぅちゃん
初めて聞いたと思ったら双子ちゃんのやつですね♪
それでその軽さはすごい!!!
やはり軽いのがいいてすよねー。
ありがとうございます(^^)
ばあばあい
長女の時は1人乗りのグレコでした、西松屋コラボで片手でグングン押せる!が売り文句でした(^^)
ぷぅちゃん
片手でグングン押したいです!笑
やっぱコラボのやつも気になるます♪
ありがとうございます!!