※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま👩‍👧
お金・保険

現在貯金が50万円以下で、毎月の貯金額は2〜3万円程度です。他の方の貯金額や毎月の貯金額について教えていただけますか?家族構成や収入面も知りたいです。

子供が1人居て
収入面は旦那の給料のみで、
今貯金が50万円切ってるのは
さすがにやばいですよね😭💦💦💦
いずれは働くつもりですが
現状で毎月の貯金額は2〜3万円くらいです。

とても失礼な質問だと思いますが、
みなさんのご家族ではいくらくらい
貯金ありますか??💦
また毎月の貯金額はいくらくらいされていますか?
差し支えなければ教えてほしいです😭
できれば家族構成や収入面も
教えていただけると助かります・・・🙏

コメント

せな

夫・私・娘の3人家族。
夫は地方公務員・私は専業主婦。

貯金は、毎月ではなく、ボーナスを一括貯金にしてます。
この冬のボーナスで3桁に届きそうです。

そろそろ私も就職を考えてます💦

みーこ

貯金全部で1200万くらいですー!
決まった額は貯金してませんが、5万はしてるかな^ - ^独身時代にお互いまぁまぁ貯金してました!

メリア

私が妊娠して仕事を辞めてから専業主婦なので、旦那の収入のみ
現在は旦那の給料から毎月15万貯金してって感じで
現在の貯金額は800万くらいですが
その他、運用資金はそれぞれあります。株とか投資信託など。
800万もマンションを購入してしまったので、頭金に消えます💦
そしてローン開始後毎月の貯金額は2〜3万の予定です💦

新米まま👩‍👧


教えていただきありがとうございます!!
まとめての返信ですみません😞
みなさん、素晴らしすぎて
良い刺激になりました!!☺️このままじゃまずいと確信したので、これからもっとお金のこと見直していきます💦

ママリ

夫婦2人
私の貯金は60万ぐらい
家族貯金は10万です💦
(夫の貯金は分からないです)
毎月の貯金は良くて7万ですが、出来ない月もあります💦

貯金50万でも、毎月少しでも貯金できていて、今後働きに出られるのならば、そんなに心配されなくても大丈夫と思いました!

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    7万円の貯金すごい、、🙏
    ありがとうございます!!
    少しづつでも貯金出来るよう、節約がんばります😭

    • 9月27日
あーちゃん

わたしも今は旦那の給料だけで生活してて、支払いや生活費でほとんど飛んでくので月々の貯金額は0のときもあれば5万のときもあるって感じです😭
普段買わないような買い物があったときなど、出費が多い月は0です💦
いまの貯金額は200万くらいです😣
わたしがパートしてた頃は、わたしの給料はほぼ全額貯金に回して、旦那は年2回ボーナスも入るので、ボーナスの8割くらいは貯金してます!
これから児童手当も貯金に回します🙌🏼

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    200万ですか😱💦うちの貯金は非常に少ないですね、、😭
    そうですよね♬うちも児童手当は絶対に手をつけないことにしています♬
    コメントありがとうございます🙏

    • 9月27日
さくら

うち50万ないですよー(笑)
でも2人目妊娠中です😂

旦那の給料が手取りで20~23万で、貯金は月に2~3万くらいですが、冠婚葬祭や出産祝いなどなんだかんだ毎月あるのでほとんど貯金出来ません。ボーナスを貯金に回す感じですね。

下の子産んでしばらくしたら働く予定ですし、家や車のローンもないのでなんとかなるか~と割と気軽に考えてます💦

前から思ってましたが、ママリのみなさん凄いですよね✨

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    同じ感じです!!数万円貯金できる月もあれば、思わぬ出費で貯金が出来なかったり😭その思わぬ出費って結構あるし、うちの場合は赤字の時もちょいちょいあって貯金から崩してます😭💦
    本間に、、お金のこと以外でもママリ見てると
    えー、うそやろ?!って思うこと、多いです(笑)

    コメントありがとうございます🙏

    • 9月27日
かな

貯金どころか、私の独身時代の貯金を切り崩してます。泣

主人は、おれは働いてるからこれ以上どうしようもないと言って協力してくれませんでした。月二万の小遣いと、夏冬ボーナスの時はそれと別に、3万使ってました。
私は、たまに友達とランチに行くくらいで、ほとんどお金をも使わず、自分のことは我慢してました。
主人は、専業主婦だから、それも当たり前と思ってたみたいです。
何度も大げんかになりましたが、俺だって我慢してる!といって、全然わかってくれず、、、

結婚四年目にして私が爆発して、お金の管理は主人に任せることにしました。それから、やっとお金のことを考えてくれるようになり、何とか主人の給料だけで生活できるようになりました。ボーナスを切り崩してるので、貯金はないですが、、、

専業主婦で二人目妊娠中です。

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    そうなんですね💦うちは、わたしの独身時代の貯金すらもほとんどなくて、、😭💦
    毎日宝くじ当たらんかなーと思ってます(笑)
    そんな夢みたいなこと考えずにこれから節約頑張ってぼちぼちコツコツ貯めようと思います!
    コメントありがとうございます🙏

    • 9月27日
ぺんちゃん

夫 会社員 手取り32万
私 公務員 手取り15万(育休中)
子供1人 7ヶ月

私の貯金110万
息子の貯金90万
旦那0円😂

旦那はお金の管理できません💦
息子は出産祝いや寝返り記念などで両家のひいおばあちゃんがお祝いにくれるのと、児童手当をそのまま貯金してます。
息子は月最低1.5万です。

私は月5〜8万くらいのペースです。
旦那に貸すことが多いです💦

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    息子さんの貯金だけで、うちの貯金よりも上回っている、、😳これから節約がんばります😖お祝いや児童手当は絶対に手をつけずに貯金するべきですよね☺️
    コメントありがとうございます🙏

    • 9月27日