
コメント

ちぃこ
たくさん出たりしますか?
妊娠したらおりものの量増えますが痒みなどなくても膣炎の場合もあるので産婦人科でおりものの色が気になること伝えて検査してもらうといいかと思います(^^)
それで膣炎みつかれば治療してもらえますし(^-^)
ちぃこ
たくさん出たりしますか?
妊娠したらおりものの量増えますが痒みなどなくても膣炎の場合もあるので産婦人科でおりものの色が気になること伝えて検査してもらうといいかと思います(^^)
それで膣炎みつかれば治療してもらえますし(^-^)
「おりもの」に関する質問
生理が終わった日から毎日して、のびるようなおりものが出るようになってから2日空いて毎日してます! 排卵日ちゃんとは分からないです。 妊娠する可能性ありますか? 確率的には高いですか?低いですか? いろいろアドバ…
排卵日前後に大体のびおり出る方に質問です🙋 いつも排卵期にのびおりが出るのに今週期は出る気配すらありません…😭 いつもは出るのに出なかった周期がある方、その周期は無排卵でしたか?出なかったけど普通に排卵してま…
排卵されてると思いますか? 30日に排卵痛のようなものがありました。 3月22〜24日まで不正出血 25日から徐々におりものが増え始めて 27日に卵白っぽいおりものがありました。 31日1日はベタっとしたようなおりものでした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👶🏼
たくさんはでないです🌀🌀
少しだけで
たまになんです。
かゆみとか痛みはないです
ちぃこ
おりものが出るってことは膣の中にはもっとたくさんのおりものがあるってことだから気になるなら受診したほうがいいよと先生に言われました(^^)
特に症状なくても膣炎ということがわたしはあったので受診しとくといいと思いますよ(^ν^)
まだ17wなので焦らないかとは思いますが、長引くと治りにくくなりますし、後期になると赤ちゃんに感染したりするので今のうちから治療しとくのをお勧めします!
何もなければないで安心ですし!
👶🏼
検査は簡単なかんじなんですか?😳
次の検診で言うてみます😊
ちぃこ
簡単ですよ!
内診台でおりものの採取してなんの菌が増殖してるか検査するだけです(^^)
カンジダとかならおりものみただけで先生わかったりしますし、膣洗浄とかもしてもらえるので清潔に保てます♬