![🌸ミルクティー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日から37wの正期産突入で、里帰りできず友達が病気。陣痛時の移動や旦那の対応に不安があります。
明後日から37wの正期産突入!
1人目は8日早く生まれてます!
こっちに知り合いもあまりおらず
実家は遠いです💦
旦那の職場も家から車で40分はかかります。
母親は離婚して
自分の祖父と祖母の家に居候させてもらってる感じなので
安易に里帰りとも言えず辞めました。
こっちに上京して仲良くなった友達に
正期産に入ってから陣痛来た時のために旦那が仕事の間は
一緒にいてもらうようにお願いしていました。
友達もわたしの息子と同じ年齢くらいの子供がいるのですが、
子供と友達が高熱で共倒れしてしまい
いま自宅で寝込んでいます。
今日、病院に行くみたいですが
もしかしたらRSウイルスかもとのことです。
いまはわたしのことは気にせず
自分と子供のことだけ考えてゆっくり休んで!と
連絡したものの、、、
息子と二人きりに陣痛きたらどうしようと
いまから不安になってきました💦
旦那はタクシーとかゆうけれど、
陣痛タクシーは予約したけど、2人目だから進むのも早いだろうし、
あんな痛みの中、上の子を抱いて移動できる気がしません。
タクシーの中でも抱っこしないといけないわけだし、、
陣痛きてから旦那に連絡しても
2時間に1回の休憩なので、仕事中だとケータイ確認できるのも遅くなるし
そこから病院に向かってもらうとなっても40分から1時間はかかります。
考えたら考えるだけ不安が、、、
- 🌸ミルクティー🌸(6歳, 7歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
不安ですよね。私も臨月に入り、病院まで30分ほどかかる為不安です。
陣痛タクシーの登録はしていますが。
陣痛っぽい感じがあれば早めに動くしかないですよね
![ちびじんべえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびじんべえ
私は38週くらいから産後1ヶ月くらいまで、長男を一時保育に預けていました。
送迎は基本夫でしたが、無理なときはファミサポに依頼していました。
地域のシルバー人材センターでベビーシッター的なことも請け負ってくれるところもあります。
ご主人様以外にご子息を見ていてくれるところを探してみてはどうですか。
-
🌸ミルクティー🌸
一時保育が近くになくて、
電車で30分ほどのところまで行かないとなので、厳しいなと思っています、、
ベビーシッターさんは家に来てくれる感じなのでしょうか?
息子、ひとり知りと後追いがピークで他の人に抱っことかなるとギャン泣きでわたしが気になって陣痛どころじゃなくなりそうですけど、
そんなことも言ってられないですもんね。笑- 9月26日
-
ちびじんべえ
ファミサポは基本先方のお宅で預かってもらう形ですが、相談次第でお子さんの慣れた場所でっていうのも可能だと思います。
私が産んだ病院は15歳以下は病棟や陣痛室分娩室に入れない決まりだったので、あちこち探しまくりました。
大きな病院ならケースワーカーさんが相談に乗ってくれると思いますよ。- 9月26日
-
🌸ミルクティー🌸
いまファミサポ見てたんですけど
結構な値段しますね💦
旦那が仕事してる間見ててもらうとなると1日12000+ガソリン代かかるみたいなので、
いまの生活状況だとかなり厳しいです、、
教えてくださりありがとうございました😊💕- 9月26日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も登録はしていますが、呼んだことはないんですよね。
うちは田舎なので、来るまでも時間がかかりそうです(T ^ T)
一度電話してどれくらいできてもらえるのか連絡してみると安心かもしれませんね
-
🌸ミルクティー🌸
わたしのとこも
時間かかりそうです(´;ω;`)
今日、頻繁にお腹張るし
もう冷や冷やしてます。笑
あしたから正期産です!😭😭💖
まいまいさんは
もう正期産入ってますよね!
ドキドキですね😭💕- 9月27日
🌸ミルクティー🌸
病院からは15分間隔になったら来てってゆわれてるんですけど、
絶対そんなん間に合わんやんって思ってます😢笑
陣痛タクシーってすぐに来てくれるんですかね?
今回初めてで💧