子育て・グッズ 金沢市の慶応幼稚園に通わせている方、他のスクールや幼稚園についての情報をお聞きしたいです。 金沢市の慶応幼稚園にお子さまを通わせていらっしゃる方はいますか? 引越してきたばかりで色々とわからなく、 HPや資料請求はしましたが、通わせていらっしゃる方の生の声が聞けたら嬉しいです。 それ以外のスクール、幼稚園についてでも情報が欲しいです。 最終更新:2018年9月26日 お気に入り 5 幼稚園 金沢市 koko(6歳, 8歳) コメント 姉妹ママ♡ 上の子をベビースクールから行かせてますよ(^^) 9月26日 koko わあ、そうなんですね! ベビースクールどうですか? 雰囲気など教えて頂けると嬉しいです◡̈ 9月27日 姉妹ママ♡ ベビースクールの建物は幼稚園の建物と離れた場所にあります。プレハブみたいな建物で廊下に子供用トイレがあって見学に行くとビックリするかもしれません(^^;) 授業風景が見れないので何とも言えないですが幼稚園の子達に教えるように外国人の先生の英語の授業が毎日あったり、早いうちから鉛筆を持ったり書いたりの練習していましたよ! 今は年少ですがひらがなは書けますし、読めたりもするので同じ年の子よりはできることが多いのかなぁと思います。足し算もやり始めてるようですし、年少の終わりにはかけ算をやり始めるとか… 年少になると先生によりますが少し厳しく教える先生もいるようです。 受験を考えて入れている方も多いぐらいのお勉強幼稚園なので月謝は他の幼稚園より高めです💦 9月27日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
koko
わあ、そうなんですね!
ベビースクールどうですか?
雰囲気など教えて頂けると嬉しいです◡̈
姉妹ママ♡
ベビースクールの建物は幼稚園の建物と離れた場所にあります。プレハブみたいな建物で廊下に子供用トイレがあって見学に行くとビックリするかもしれません(^^;)
授業風景が見れないので何とも言えないですが幼稚園の子達に教えるように外国人の先生の英語の授業が毎日あったり、早いうちから鉛筆を持ったり書いたりの練習していましたよ!
今は年少ですがひらがなは書けますし、読めたりもするので同じ年の子よりはできることが多いのかなぁと思います。足し算もやり始めてるようですし、年少の終わりにはかけ算をやり始めるとか…
年少になると先生によりますが少し厳しく教える先生もいるようです。
受験を考えて入れている方も多いぐらいのお勉強幼稚園なので月謝は他の幼稚園より高めです💦