
赤ちゃんの服装についての考え方は個人差があります。赤ちゃんの体温調節が難しいため、肌を出しすぎるのは心配です。他の人も同じように考えているか気になります。
よくSNSでロンパースのみや、肌着のみで過ごさせてるのを見るのですが、みなさんそうですか?私は真夏でも半袖のカバーオールやプレオールを着させてました。赤ちゃんは体温が高いとはいえ、夏はクーラーつけてるし寒くないのかなって思ってしまいます。体温調節の出来ない赤ちゃんの足丸出し、腕丸出しで風邪でもひいたらどうするんだろうかと。意外と赤ちゃんの手足って冷えてますよね。
まぁ、考えは人それぞれなのでいいですが、あまり肌丸出しもかわいそうだなって思うのは私だけでしょうか?
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
真夏時は肌着のみで過ごさせてました!エアコン付けるときは服を着せてました。エアコン付けないときは汗びっちょりになるので肌着のみです。

えず
私は逆に乳幼児突然死が怖くて薄着にしてしまっていました💦
服をいちいち着せたり脱がしたりで調節するのは面倒なので、肌寒いかなって時にはガーゼのおくるみなどで調節しています。
スーパーなど冷房ガンガンな所に行くときだけ薄いレッグウォーマーなどはかせていました。

すもも
うちはクーラーあまり強くつけずに、薄着で過ごさせました。
赤ちゃんの時に汗かかないと、大きくなってから汗がかけない身体になると聞いて、少しは汗をかくぐらいの温度にしておこうかな、と。
なので家の中では肌着一枚で過ごしたりしてましたよ。
赤ちゃんの手足が冷えるほどは、クーラー少し強いかもしれないですね。

し
夏はロンパースとか肌着だけで過ごしてましたよ!家の中は!
赤ちゃんの手足が冷たいのは手足で体温調節してるからって聞いたことありますなので寒いから冷たいとかじゃないらしいです!

退会ユーザー
真夏は肌着のみでしたね😂
体温調節は赤ちゃんは
手や足でするので暖かい服装させてようが手足は氷のように冷たいです😂
とくに寝てる時笑
可哀想とかは全く思わないですね!
そりゃ20度とかにクーラーを
設定してて肌着だけとかなら
風邪引くけど
その服装にしてるならそれなりの
温度に調節してると思いますよ?笑

退会ユーザー
息子はクーラーつけてても汗だくになってたのでロンパース1枚でしたよ( ¨̮ )
汗かいて冷えそうな時はタオルケットかけるぐらいでした!
赤ちゃんは手足で体温調節してるので冷たくてもお腹や背中が温かければ大丈夫みたいです( ¨̮ )

いちまま
赤ちゃんは体幹で体温調節するので手足が冷たくても大丈夫!
薄いくらいがちょうどいいと病院で言われてましたよー!
大人−1枚で考えたらいいそうですよー

スナフキン
おはようございます
肌着の上にカバーオールですか?
赤ちゃんは大人より暑いと感じるらしく、エアコンつけて赤ちゃんが寒そうなら、大人はブルブルぐらいになるんではないでしょうか?
赤ちゃんの手足が冷たいのは、体温調節が未熟な赤ちゃんは、手足から放熱してるらしく、逆に手足が温かいと、体はポカポカで不快だと、書いた記事を読んだ事があります。
私も寒い、暑い言えない赤ちゃんだから、服装などどうしたらいいか分からず、たくさん調べたりしました。
カバーオールと肌着の2枚着せても、汗をかいたり、体がポカポカでなければいいと思いますし、肌着1枚で手足が冷たくても、背中やお腹が冷たくなければ、いいと思いますよ。
お住いの地域や環境…また人の感性で違ってもいいと思いますよ。
私は個人的に、水着みたいなロンパースが好きじゃないので…それだけでは着させてませんでしたが、それも感性の違いだと思います。

みのまそ
赤ちゃんが冷え冷えになるほどクーラーガンガンつける人いますかね💦
大体は設定温度27~28くらいだと思うので寒くはないと思いますよ✨

はぴ
今でも肌着1枚です😅
この前涼しかった日に2枚着せたら汗びっしょりで首の後ろには汗疹が…💦
寝る時はお腹にガーゼのおくるみ引っ掛けてます!
足まで巻くと蹴って脱げちゃうので…
手足が冷えてるのは問題ないそうですよ〜

退会ユーザー
まだねんね期のときの夏場は、家の中では肌着だけで過ごしてました!
エアコン付けてるといってもそんなガンガンにもきかさないですしね^ ^
赤ちゃんの手足が冷たいのは、体温調節してるから基本冷たいですよ!
考え方はそれぞれかもしれませんが、私はむしろ夏場にいろいろ着せられてると暑そうだなと感じるほうです^ ^

ママリ
みなさんありがとうございました。
やっぱりみなさん肌着1枚なんですね〜!
私が着せ過ぎなのかしら。でも27度設定で汗疹も出来なかったし、そんなびっしょり汗もかいてなかったし、これからも子供の様子を見ながら調節していきます!
コメント