
コメント

ひなめちゃん
症状だけでも病院に連絡して伝えてみてはどうですか?
その後の指示は医者に判断していただくのが一番いいかと思います(^^)
ひなめちゃん
症状だけでも病院に連絡して伝えてみてはどうですか?
その後の指示は医者に判断していただくのが一番いいかと思います(^^)
「おりものシート」に関する質問
1泊2日なら下着とトップスだけでもいけますかね? 今まで結構替えの服とか入れてたのですが子供が2人いることもあり、今回スカートは着回しでそのままいこうと思ってます。 シャンプー、化粧水系→1日分のに詰め替え現地…
着床出血あった方いつ頃(行為後◯日or生理予定◯日前)ありましたか🥺? ルナルナでは20日、コノトキでは17日が生理予定日です🫥 先程トイレへ行ったらピンクのおりものが1円玉程度おりものシートに付着していました!拭いて…
流産してしまうのでしょうか、、 人工授精で排卵日確定しています。 そこから数えると今日4w6dになります。 昨日からトイレをした後に 拭いたペーパーに赤黒い?赤褐色?のような血がつきます😢 おりものシートにはほと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かちゅー
ありがとうございます。
朝起きて初めてのトイレからなのでいつ出たのかは定かじゃないですが病院に連絡してみようと思います。
ひなめちゃん
病院に連絡して、診察が必要と判断すれば病院に来てくださいって言われると思いますよ。
不安ですよね(>_<)
かちゅー
そうなりますよね。
入院中、出血も早く落ち着いててピンクのおりものが出たのは今日が初めてだし中で起きてることは察知できないので不安です>_<
かちゅー
病院に連絡して診察してもらいました。
シロッカー手術を行った部分とは違い、びらんが炎症を起こして出血していたそうです。
止血としてガーゼを入れられ抜く作業をやなきゃいけないのは恐る恐るで怖い感じです>_<
張り止めと抗生剤をもらって今日だけシャワー禁止です。
なんにせよ、胎児には影響ない部分だそうなので安心しました。
ありがとうございました♡