
コメント

ととちゃん
湯冷ましは一旦ケトルで沸かしたお湯を冷めてからペットボトルに入れて持ち歩いています!
ミルクは写真のやつに1回分ずつ分けて持ち歩きます😊
結構かさばるので気になるのでしたらスティックのミルクを買うのが一番楽かと思いますよ😊
お湯は水筒に出かける直前にお湯を渡して入れてます!
少しお湯を入れてミルクを溶かし湯冷ましで丁度いい温度まで調節します!最初は手探りになりますがそのうち慣れてだいたいこのぐらいだろぉなってわかってきますよ☺️

退会ユーザー
ポットで沸かしてあるやつを水筒に入れて冷ましてます😊
完全に冷えたものを持っていってます!
-
退会ユーザー
ひゃっきんに売ってる、蓋付きのプラの水筒?可愛いし使いやすいですよ〜
- 9月26日

ママリ
完母ですが、外出先でも母乳あげてますよ✨
場所にもよりますが、ショッピングセンターには授乳室ありますし、授乳ケープあればどこでもあげられます!車であげることもあります!
荷物が減るので楽ですよ😆

あい
湯冷ましはアカチャンホンポで売っている赤ちゃんでも使えるお水をそのままペットボトルで持ち歩いてます!
ですが、、、私も夜のみミルクを足して哺乳瓶に慣れさせているので
日頃そのお水を全く消費しないので
勿体無くて、
私もめちゃくちゃ考え中です😭笑
哺乳瓶に
お湯の水筒に、
湯冷ましの水を持ち歩くと
本当に結構重いです😭笑
産婦人科に行った時に周りの人が
していたのは、
スープなどをお弁当に持っていける
口の広い魔法瓶に水をいれて
作ったミルクを哺乳瓶ごと浸して
冷ましている方が居ました❤️
荷物の重さは変わらず重いと思いますが。。笑

みんみん★
完ミで育ててます☺️
持ち運んでるとゆうより、出先で水買ってます!
赤ちゃん休憩室の中や近くに必ず自販機あるので、そこで水買ったり、コンビニとかで買ってます🙆♀️

みかん
出掛ける前に哺乳瓶に熱々のお湯を入れて、その哺乳瓶を哺乳瓶ケースに入れて持っていっていました。飲みたい時間の少し前に哺乳瓶ケースから出して飲む頃にちょうどいい温度になるように調節していました。熱々のお湯じゃなくてもミルクはちゃんと溶けますよ、私は飲む温度に下げてから溶かしていました。
湯冷ましも水筒もなしで、哺乳瓶だけで済むので私は良かったです。もしお湯が冷めすぎた場合は、途中どこかでお湯を入れ直していました。何度か試行錯誤を繰り返す必要はありましたが。

みい
完母ですけど、外出しても
母乳飲ませてますよ ☺️
ミルクセットがないので
荷物もないし 楽です 🙌

年子姉妹ママ
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
様々な方法があるのですね、私もみなさんに頂いたアイデアを参考にしながら、自分に合ったお出掛けスタイルを試してみたいと思います!
ととちゃん
写真忘れてました💦