※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

育児でストレスが溜まり、夜泣きで旦那に一言言われて落ち込んでいます。育児ノイローゼか心配です。

もうわかりません、、涙がとまらないです。
少し前に息子が急に起きて20分くらい泣きやまず、そんな息子を見てイライラして頭痛と吐き気までしてきたので、どうにか寝かしつけた後今日は1人で寝たいと旦那に息子をお願いしました。今1人でリビングで寝てます😞
最近イヤイヤ期も始まってストレスが溜まり毎日泣きたい気分だったところに夜泣きで、さらに旦那に頼ん時「明日朝早いのに勘弁してくれよ…」と旦那に言われた一言がグサッときてしまって、今リビングで1人涙がとまりません…。
そう思っててももう少し何か他にいい言い方はなかったのかな🌀
旦那にとって何気ない一言でも、今の私にはすごくキツイ一言でした・・。
これが育児ノイローゼってやつなんですかね?
育児って大変だなと改めて痛感してます😭
愚痴になってすみません。。

コメント

zhi

愚痴ってラクになるなら、毒吐きしちゃいましょ‼️
母も人間ですよっ。無理はからだも心も保たない‼️ねっ。

りく

辛いですよね。夜だと余計に…
けど、こんな辛い日はずっとじゃなきですから。永遠には続きません。
楽しいことも嬉しいことも
今、辛い分、倍になって帰ってくるから…。

クレヨン

イヤイヤ期大変ですよね!!
私も最近ストレスやばいです
でも子供の笑顔で癒されてます💖
旦那さんにはわかりませんよね、
この気持ち!!
無理せずに!!

ちょみな

めちゃくちゃわかります、、
なんで男の人って育児は女の仕事だと思ってるんですかね。
一度朝から晩まで子育てさせてみたいもんですよね一日も持たないだろうけど🤯🤯すみません、自分の愚痴になってしまいました💦
うちの息子はまだ10ヶ月ですが最近夜二、三回は泣いて起こされます。そして遊び出して2時間くらいしてまた寝ます😭どうしていいか分からないですよね、、そんな時に旦那に優しい言葉とか労る言葉とかかけてほしいのに😭naruminさん、無理なさらないでください。ママリに来れば沢山味方がいますよ✨