
保険の良し悪しってどう判断したらいいんでしょうか…みなさん、やはり他社比較とかしてますかー?
保険の良し悪しってどう判断したらいいんでしょうか…
みなさん、やはり他社比較とかしてますかー?
- Tori(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
保険屋さんで相談しながらピーンとくるものでいいと思います(^^)

退会ユーザー
FPさんに相談したらスッキリしました(笑)
メリットデメリットはどこもありますからね!
保険貧乏にならないように!笑
正直こんなに健康保険が充実しているのに医療保険にこだわるのはどうかしてると思います。
日本には高額医療費の制度や、子供には医療費負担の制度があります。
月々なるかどうかも分からないお金を掛け捨てて行くよりもきちんと貯めて払う方が私は安心だなーと思います。
終身保険は入るべきですけどね!😊
-
Tori
ホントですよね…
私も終身とあと父も母もガン家系なのでそこはちゃんとしておこうかなという感じです。
掛け捨てで恩恵をうけるか分からないものへの出費が痛くて…
とはいえ、いざなってしまったら、「もっと色々入っておけばよかったー」と悔やむのもな…なんて…- 9月25日
-
退会ユーザー
今、貯蓄型の医療保険があると聞きました⭐️かなり興味深く、来週FPさんに会って聞く予定です⭐️
医療保険の多くが掛け捨てですよね。月々のお金貯めてれば、2年病気しなかったら入ってないのと同じとか聞いたらもうやってらんない!ってなりました。
医療保険払うためにカツカツの生活になるよりも社会保障制度をうまく活用して損せずにがモットーかと思います。医療保険を使って得をしようとするから空回りするんだなって思いました。。
終身保険は貯金の意味でも有難いですし、入る一択ですけどね!笑- 9月25日

はな
我が家は単純に掛け捨てにメリットを感じなくてほぼ貯蓄型にしてます!
メリット、デメリットの感じ方はそれぞれですので掛け捨てが悪いわけではないですが((´∀`))
一部は掛け捨てにもしてあります。
あとは無駄な保証はつけず、最低限の保険にしてます!家計に響かないような支払い、万が一何かあった時に納得できる保証で決めました!
高額医療制度などもありますし((´∀`))
最初旦那の保険は無知でなんとなく入ったんですが、10年更新の保険でした。10年すれば保険料があがり掛け捨てでした。毎月1.3万ほど掛け捨てに何だかんだモヤモヤしてしまい、さらにこれからまた更新されたら…なんて考えると子育て真っ只中に更新して保険料あがるなんて無理!と思い違う保険に入り直しました!
コメント