
たまごボーロを食べた後に嘔吐し、脱水が心配。寝かせていていいか不安。どうしたらいいか相談。
たまごボーロを一粒半あげたら、15分後くらいに口周りと鎖骨あたりに少しブツブツができたなぁと思っていたら、大量に嘔吐しました。
その後アクアライトを飲ませて1時間後くらいにまた嘔吐しました。
元々数日前から鼻水が出ていて、咳も今日からひどくなってきたなぁと思っていたのですが、アレルギーだったのか風邪で嘔吐なのか、、
2回目の嘔吐のあとすぐ寝てしまって水分補給できず今に至るのですが、寝る前のミルクをあげずに寝てしまいました。このまま無理に起こしてミルクあげるより、寝かしておいてあげた方がいいですかね、、?
脱水が心配で(>_<)みなさんだったらどうしますか??
- かさ(7歳)
コメント

退会ユーザー
たまごボーロは普段食べてますか?初めてあげたのであれば、アレルギーの可能性もありますよね😭💦
とりあえず寝てるなら、私なら起こさず様子見ます👀夜中にでも起きてくれて水分補給できると1番安心ですが、、
お大事にしてください😢

まめしま
ブツブツを含めたエピソードをみると、アレルギーだと私は考えます。
が、医者ではないので、信じないでください。笑
脱水よりもアレルギーのが怖いです。
-
まめしま
これまでにたまごボーロは食べたことありますか?他にアレルギーはありますか?
- 9月25日
-
かさ
やはりアレルギーっぽいですよね、、
ボーロは卵黄のみのものをあげたことはあったのですが、卵白ももう何度かあげてて大丈夫だったので普通のボーロをあげてみたのですがこのようなことになってしまいました😢
一応他の食材でアレルギーでたことはないです!- 9月25日
-
まめしま
でしたら卵っぽいですね(>_<)ベースの体調によっていつもよくても出たりすることあるので、注意が必要です^ ^
呼吸の方に症状が出なくて良かったですね。
症状が悪くなる、続いてぐったりする、、ことがあれば早めに受診をしてください。
明日日中にかかりつけの先生に、アレルギー疑い、風邪症状含めご相談されるとよいかと思います。- 9月25日

ドラ
風邪引いてるとアレルギー症状出やすくなります!
私だったら寝かせておいて、起きた時に水分補給させます💦
-
かさ
そうなんですね!!やはりアレルギー症状の可能性が高いですよね、、
起きた時にすぐ水分補給させたいと思います😆- 9月25日
-
かさ
絵文字間違えました😰😢
- 9月25日
-
ドラ
娘もアレルギー持ちなので、お気持ち大変よく分かります。お大事になさってください😭
- 9月25日

3兄弟まま♡(22)
風邪で嘔吐と言うよりも少なからずアレルギーを持っていて
免疫力が低下している為反応したとかではないでしょうか?💦
嘔吐がある時にミルクをあげると
余計に吐いて水分取られちゃうので
私ならミルクではなくアクアライトあげます😣
ミルクはお腹空いたって泣くまであげないです💦
明日、小児科行く事をお勧めします😥
どうかお大事になさってください😣
-
かさ
やはりアレルギーっぽいですよね(T_T)
嘔吐したあとすぐ明日小児科に電話予約しました💦明日行ってアレルギーの検査してもらえるか聞いてみたいと思います(T_T)水分補給もミルクではなくアクアライトをあげようと思います!
ありがとうございます😢✨- 9月25日

退会ユーザー
卵クリアしていてもボーロでアレルギー出ちゃった子、ママリで何度かお見かけしましたよ😢

クミ
他のかたはアレルギーのことはなしてるので、私は嘔吐の方で。
嘔吐のあとは1時間くらいは何も飲ませないです。
飲ませ始めもペットボトルのキャップ一杯から始め、飲みたそうにしたり欲しがってもそれ以上はあげません。
刺激になってまた、嘔吐するからです。
一杯飲めたら5分後にまた一杯。それを最低30分は続けましょう。それから少しずつ量を増やしていきます。
オシッコが出ていたり、泣いて涙が出てれば脱水じゃないです。

みーこ
寝てるだけで、他は変わりありませんか?
体調悪いときはアレルギー症状でやすいみたいです。
また、アレルギー症状でいつも以上に寝てしまうこともあるみたいなので、ちょこちょこ様子観察した方がいいと思います。
あまりにもいつも以上に寝てるのであればわたしは起こしてみるかもしれません。
友だちの子どもが体調不良で卵粥食べてアレルギー症状ですごく寝ていたみたいなので。
かさ
ボーロは卵黄のみのボーロしかあげたことなかったのですが、何回か卵黄と卵白あげていて大丈夫だったので普通のボーロあげてもいいかなと思ってあげてみたらこのようなことになりました(T_T)
水分補給起きた時にすぐさせたいとおもいます(>_<)ありがとうございます😭✨