
コメント

M
香里ヶ丘の保育園の一時預かり利用してます。
面接は5割は利用内容の説明で、後の時間で申込書提出しつつ、そこに書いた子どもの情報を伝える感じでした。
月に2.3回しか利用しませんが、毎回丁寧に保育してくださり、安心して預けています。

ミル0509
枚方市で一時保育利用してますよ♪
娘は4歳ですが保育所等待機なんで(>_<)
園によるかと思いますが、登録する前に園に電話して、日程を決めて登録しに行きましたが、淡々とした感じでした。
-
ぴっころ
返信ありがとうございます。
4歳児で待機児童なんですか(*_*)?
やっぱ園によって多少は違ったりするんですかねー💦
保育園とか幼稚園の事さっぱり分からなくて早く入園出来るように申請しないとヤバイですね。- 9月25日
-
ミル0509
園によって色々ですが、うちの場合は生まれつき病気があるんで受け入れ可能な園がほぼないかあっても待機になる感じです。
ただ、幼稚園はうちは最近見学に行きましたが園長がイマイチだったんで色々見学してみた方がいいと思います。
一時保育は今のところ週2日で利用しています♪- 9月26日
-
ぴっころ
なるほどー。やっぱり見学とか行った方が良いんですね〜!!!
一時保育、結構利用されてる人多そうですか?- 9月26日
-
ミル0509
うちが今年から利用している私立保育園の一時保育はまだ空きがあると思いますが、必ず利用したい日に利用できるかは予約制なんでわからないですね...
保育園は幼稚園のように園バスがないので、車に乗らない移動は徒歩かバスの私は今の園しか一時保育はないので他の園も利用できたらいいなーと思います。
ちなみにリフレッシュ利用で月8日利用できてます。- 9月27日
-
ぴっころ
なるほど!!!車に乗るならちょっと走れば遠くでも一時預かりはできる可能性増えてきますもんねー!!!
リフレッシュ利用での預かりは月の日数8日って決まってるんですか?- 9月28日
-
ミル0509
うちが利用している園はリフレッシュ利用だと月8日までの利用です。と最初に説明を受けました。
思ってたより多くてうちはよかったですが...園によって違うのかもしれないです。- 9月28日
-
ぴっころ
8日あるって結構リフレッシュできますよねー!!
近くの園に行って利用してみます!!!- 9月28日

p_mama꒡̈⃝
以前枚方市で一時保育を利用していました😊
待機児童でしたので週3回預けてパートに出ていましたよ!
面接はほぼ説明で子供も一緒に行って先生が子供の様子を見たり,簡単な質問をされたくらいでした!
私が行ってた保育園は丁寧に見てくれたし,トイトレとかもしてくれたし,簡単な製作とかもさせてくれました!
ただ園の行事の時は参加出来ず,運動会やお遊戯会等の行事の日は一時保育は利用出来ない仕組みでしたね😌
-
ぴっころ
ご返信ありがとうございます!!
一時保育を利用してパートに出るのも1つの手なんですね🎶簡単な質問なら良かったです!
一時保育なのにトイレとかもしてくれるのはありがたいですね😭
結局、保育園にはずっと待機で入れずだったんですか?- 9月26日
-
p_mama꒡̈⃝
一時保育料は高かったので,本当トントンって感じでしたが,そうしてでも働かないと保育園に本入園出来なかったのでそのようにしてました😫
いえ,今年の4月から違う園に入園出来ました😊- 9月26日
-
ぴっころ
ですよね。高いですよね😭💦
そうでもして働いて保育園の点数上げる感じで行ってたんですか???
無事入れてよかったですね〜💕私も探りながら頑張らないと…- 9月26日

p_mama꒡̈⃝
市役所に行ったら専業主婦だと待機児童が多く保育園に入るのが難しいと言われまして😫
だからパートに出て点数を上げましたー💦
1年待機児童をしたので念願でした😊💖
-
ぴっころ
やはり皆んな同じ悩み持ってはるんですね😥hi_mamaさんの点数の上げ方覚えておいて無理だと思ったらマネさせてもらいます〜👍
3歳児で通ってるって事ですよねー?幼稚園とかどうするんですか??- 9月28日
ぴっころ
返信ありがとうございます!!
初めは半日とか数時間とかの預けになるんですかね???利用する時、理由とか聞かれるんですか🤔?
M
初日だけ半日にしてと言われました。
申込書に利用理由を選択する箇所があり、私は「リフレッシュ」に丸を付けました。
利用日に理由を聞かれることはありません。
うちは来春から保育園なので今から一時預かりなんてかわいそうかな、と思っていましたが、やっぱり自分一人の時間を持つことでかなりリフレッシュできるので、利用して本当に良かったです😄
ぴっころ
素直にリフレッシュ選択しても良いんですね❤️私も…段々と1人の時間が欲しくなって来て、利用しようか悩んでたんです!!
保育園決まってるんですね!!二児のママさん尊敬ですー!!!
私、保育園と幼稚園の事さっぱりわからないんですけど、市役所行ったら優しく色々教えてくれますか???
M
市役所の「子育て事業課」、けっこう親身になって相談に乗ってくれたり教えてくれたりしますよ❗️
市のホームページにも市内の幼稚園保育園一覧が載ってます。
ちなみに保育園は保育必要度の加点の他に申請順も加味されるので、私は二人とも生まれてすぐに出生届と一緒に保育園申し込みました✨
保育園は0歳、1歳は入りやすいけど2歳は募集してる園が少ないので焦りました。第一希望の園は2歳クラスの募集が無く、兄弟で違う園になるかもと言われていましたが、運良く近所に新しい保育園ができるみたいなので、募集始まったらすぐに申し込む予定です。
幼稚園はたいてい3歳からですが、2歳から入れるところもあるみたいですし、人気の園はプレ?に参加した方が入りやすいとかあるみたいですよ。
ぴっころ
えー!産まれてすぐにやっぱり申し込みしてたんですね😵😵私完全で遅れちゃってます…。ちなみに、保育園って見学色々行かれて決めたりしたんですか???
幼稚園のプレって、どの園でもやってるって事ではないですよね??園のホームページとか見て自分で連絡する形ですよね!??
M
ぴっころさんは働かれていますか?又は今後働かれるご予定ですか?
保育園入園は働いてること又は病気や介護などによって家庭でお子さんを見られないような状況にあることが条件です。
私は働いていて今は育休中で、仕事復帰のため保育園です。
特に上記のような状況でなければ保育園には入れないので幼稚園になります。
認定こども園のように幼稚園にも保育園的なサービスをしているところもありますが、やはり利用条件は上に同じです。
まずは市役所に行って、地図を見ながらご近所の保育園幼稚園を教えてもらってはいかがでしょうか✨
私は家から一番近い保育園に申し込みましたが、新しい保育園も同じくらい近くにできるので、そっちに乗り換えます👍
見学もできますが、広報ひらかたに載っている保育園でのイベントに参加しまくって様子を見に行ってます。
幼稚園には詳しくないですが、おっしゃるようにご希望の園に直接聞かれるのがいいかもしれませんね😄
ぴっころ
今は働いてないですー。保育所が見つかるなら働きに出たいなって思ってるんですよ。求職中ってなるんですかね?
今週中に市役所行って聞いてみます!!!なるほど〜🙌広報のイベントに行って様子みるのもありですねー!!!参考になりましたー✨
たくさん質問してしまいすみません!!