※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこしながら家事をしたいです。オススメの抱っこ紐はありますか?ビョルンとアップリカの抱っこ紐は使いづらいです。

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこしたまま家事をしたいのですが、オススメの抱っこ紐、スリングはありませんか?

今ビョルンとアップリカの抱っこ紐を持っていますが、どちらも家事がしにくいです😵

コメント

さとみっち

抱っこしたままは、どれも家事しにくいと思います。
おんぶ出来るまで我慢するか、バウンサーやハイローチェアなどで待たせるしかないかと?

  • おはな

    おはな

    ありがとうございます!
    やはりそうですか~😥スリングとかどうかなと思ったのですが買っても意味ないですかね😥

    • 9月25日
  • さとみっち

    さとみっち

    スリングも基本手で支えないとなので…

    • 9月25日
  • おはな

    おはな

    そうなんですね😥ちょっとでもやり易くなればと買おうか迷っていましたが、このまま何とかすることにします💦💦ありがとうございました‼️

    • 9月25日
のん

うちは娘が小さい時はエルゴでおんぶして家事やってました‼︎
前抱きでもやれない事はないですが、手元が見えないのでやりづらかったです(´・ω・`)

  • おはな

    おはな

    まだ首すわり前なんです😥前だきだとやりにくいですよね😥みんなどうしてるのかなぁと😥よく寝る子なので寝かしっぱなしにしていたらすごい絶壁になってしまって焦ってずっと抱っこしてます😅

    • 9月25日
たま

私はボバラップ5ヶ月まで使ってました。
結構ホールド感があり、家事もしやすかったです。
例えると、全身サポーターに赤ちゃんを入れている感じで、前、横、斜め全ての角度から支えられているので、肩と腰に負担が来ないです。

難点は、装着に練習が必要(そんなに難しくはないです)なのと、夏場は暑いです(寒い時期はぬくぬくで良いです)。あとは赤ちゃんが好むかどうかもあるかと思おます。
新品は結構いいお値段するので、いやでなければメルカリなどで探すと良いと思います。
その後、5ヶ月過ぎた辺りから暑い季節になったのと、腰も座ってきたのでおんぶに切り替えました。

  • おはな

    おはな

    ボバラップ気になっていました‼️
    これから寒くなるのでちょうど良いかも…‼️外出先で使えないなどみましたが、家でしか使わない予定なので😃
    メルカリでも良いので探してみます😆
    ありがとうございました‼️💕

    • 9月25日
deleted user

首すわり前だとおはなさんもお持ちのベビービョルンが安定感あって一番使いやすいと思います‼️
私もベビービョルン使いながら洗濯とか干してましたー😄
片手で押さえなくても大丈夫ですからね✨
首が座ったらnapnapの抱っこ紐がおんぶしやすいし、安全ベルトあるのでオススメですよー🎶