
妊娠検査で陽性反応が出て、来年5月に出産予定。一歳半差の育児に不安。10月に産婦人科受診予定。経験者の励ましやアドバイスが欲しい。
初めての質問で至らぬ点があると思いますが、聞いてほしいです。
息子が9月で1歳になりました。2歳差での妊娠を希望してまして、検査薬で陽性反応がでました。最終月経日から計算すると5月には出産予定でした。現在、初期のつわりのような症状で気持ち悪いのと、大体一歳半差での出産に今から不安でいっぱいです。まだ産婦人科にはかかっておらず、10月2日には行く予定です。一歳半差出産や育児をご経験の方の励ましやアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
- ちょりす(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mama
私も先日陽性反応が出て病院で妊娠の確認ができ予定日が5月になります!
うちは上2人目が年子で3人目も2人目と年子になります。
2歳差希望される方多いですが
私は年子でよかったな〜!と思います。
2歳差だとイヤイヤ期と被るし
3歳差でも赤ちゃん返りするし
年子だとうちの場合赤ちゃん返りがなくて楽でしたよ!

mama
おめでとうございます♡
うちは1歳4ヶ月差です。
上の子の性格にもよると思いますがうちは赤ちゃん返りやイヤイヤ期などなかったのですごい楽でしたが友だちはすごい大変だったと言ってました(;_;)
赤ちゃんが泣くと上の子も泣く…授乳中には上の子が構って欲しくて赤ちゃんのこと叩くなど。話しても理解できない年齢なのですごく辛かったと聞きました…。
産んでみてからじゃないと分からないとはまさにこのことかと思いました(._.)
-
ちょりす
お返事ありがとうございます。
上の子がおりこうさんなんですね。羨ましいです。お友達は苦労したんですね。産む前から上の子には赤ちゃんの事を理解させようと努力してみます。上の子が産まれた時のビデオとか新生児の頃の写真を見せたりしてみますね!- 9月25日
ちょりす
お返事ありがとうございます。妊娠おめでとうございます!3人のママになるんですね。年子の方が大変だと思ってましたが、たしかにイヤイヤ期も赤ちゃん返りもありませんね。