
訳あってまだ別居中なのですが、ほんの少しのことで旦那を疑ってしまい…
訳あってまだ別居中なのですが、ほんの少しのことで旦那を疑ってしまいます。
例えばいつもは深夜に大体寝るのにたまに0時くらいに寝たときなど…
当然起きるのも早くなるわけですが、もしかしてホテル?!なんて思ってしまいます。
昨日も夜に会いにきてくれたのですが、それまでのラインはお昼からずっと未読で、旦那はもともとマメな方じゃないのはわかっているのに不安になってしまいました。
毎日連絡はくれますし、電話もかけてきてくれます。
忙しい中で週に一度はあってくれます。
それなのにほんの些細なことで疑ってしまいます。
どうしても疑いがとれなくて自分の中で消化できなくなり、何回か旦那に話してその度に、してないよ、浮気する時間もお金もないの知ってるでしょ。と言われます。
毎回こんなこと言われて嫌だよね?ごめん。とこの間話した際に聞いたら、うん。どうしていいかわからないから。と言われてしまいました。
こんなにいつも疑って暮らしているのも心が辛く、信じたいんです。心から。
同居するのが一番なのは当然なのですが、来年まではどうにも難しい状況です。
みなさんはどんな風に旦那さんを信じていらっしゃいますか?
- ひ(7歳)
コメント

キラキラ
わたしかと思いました( ; ; )
わたしは別居中ではないですが疑い深くて旦那さんに考えすぎだよとかお金ないよって言われます、それに対してお金あったらするの?とか可愛くないこと言ってしまいます。笑
信じながら不安になって、して欲しくない気持ちが強くなって本当に申し訳ないです(´;ω;`)

えみたろ
不安になればずっと不安にしかならないですよね😭
私も結構、不安になりやすいタイプやったんですけど、旦那には全く不安になったりしないです🤔
一応自分の中では旦那は信じても大丈夫とおもえてるからなのかな?とおもっています
一度不安になるようなことされたか何かでトラウマみたいになってるんですかね??😭
-
ひ
本当にそうなんです😭一度不安になると不安にしかならなくて…
わたしも妊娠前までは全くと言っていいほど疑うこともなく、私たちに限っては心配ないと思っていました。
旦那からは何もされていないのですが、お互いあまり過去が綺麗ではないので…😔- 9月25日
-
えみたろ
その気持ちとてもわかります!
子供産んでから、日々育児や家事におわれてて旦那さんを信じる余裕とかもなくなってきてるのかもですね😭😭心に余裕がなければ余計不安になる気がします😭
過去のことも少しひっかかったりもあるんでしょうね😭
疑いだすとキリがないので、思い切って旦那さんの言葉を信じ切ってみたほうが楽になるかもしれませんね😭- 9月25日

さん
以前に何かがあって、旦那さんのことを疑ってしまうのですか❓
疑うって、きりがないし、心がつかれちゃいますよね(;_;)つらいと思います‼️
うちも旦那さんはマメな方ではないです。だけど、普段の様子、行動から、誠実さを感じます。お互いに裏切らないと勝手にお互いが思っています(笑)
相手を信じる気持ちは、普段のお互いの関わりから生まれるものだと思います☆
ひ さんは、旦那さんがとてもお好きなんですね☆
毎日連絡くれる旦那さんも、ひ さんの事を大事に想ってくれていますね☆
とても素敵だと思います‼️
-
ひ
何もないのですが、旦那とは友達期間も長かったので過去の色々なことも知っていてそれで不安になるのかもしれないです😔
本当にきりがなくて、心がどんどんしぼんでいく感じです😢
とっても素敵な関係ですね✨
お言葉にとても励まされました。
自分の中で膨らませてしまった妄想ではなく、目の前の旦那のことだけを信じていくことが大切ですよね。
素敵だなんて、今の自分では到底思えないことだったのでそう言っていただけて嬉しいです😢✨- 9月25日

しん
私もかなり束縛してしまいます(;_;)過去のトラウマからそうなりました。今の旦那と出会った時に彼はそれを理解してくれたので、結婚まで決めました。
携帯はお互いオープン。
ロックはかけない。電話は誰であってもお互いが聞こえる範囲内で。
飲み会は基本、私が同伴。
会社の飲み会であっても。
私が行けないときや、入れないメンバーの時でも必ず送り迎えは私がします。
でも私に対する束縛は一切ありません。自由にさせてくれてます。
本当に理解ある旦那だと思うし、
他の人には耐えられないと思います。
でも不安になることは
誰にでもあるので、あとはどれだけ
お互いが歩みよれるかですね。
ひ
同じ気持ちの方がいらっしゃって心強いです😭
お金あったらするの?って思ってしまいますよね…😂
申し訳ないと思いながらも疑うことをやめられなくて苦しいですよね。