※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
家族・旦那

うちの主人、虫歯もないし寝る前に歯磨きもちゃんとしてるのに、寝よう…

うちの主人、虫歯もないし寝る前に歯磨きもちゃんとしてるのに、寝ようとしてるそばからなんか息が臭いです🤯
タバコもやめたのにどうしてでしょう…💦
内臓がちょっと腐敗してるとか…?🤢
ちなみに…朝歯磨きした時たまに出血するそうなんです🤔シソウノウロ?なんですかね?
たしかに歯は綺麗だし虫歯なさそうだから、歯医者すすめても嫌がるだろうなぁー…😭

コメント

めいまま

内臓の調子悪いのか、歯槽膿漏のせいかもですね💦

みー

こんばんは。
歯医者で働いていた者です。

他の方がおっしゃってるように歯茎から血が出るとゆうことはその部分が炎症を起こしているということなので歯磨きが足りてないのだと思います。
血が出なくなるまでしっかり磨かないと歯周病が進みますよー💦
と、マウスウォッシュは本当に意味がありませんのでおすすめしません(>_<)

虫歯がなくても2.3ヶ月に一回の検診が理想的ですので、クリーニング行ったらすっきりするよ〜一緒に行こう〜!と、一緒に歯医者に行ってみたらいかがでしょうか(^^)?
実際、自分では磨けていないところを衛生士さんに教えてもらえたり、歯磨きでは取れない固まった歯石もとってもらえるのですっきりしますよ(^^)

長文失礼しました!

  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうございます☺️!

    やはりあまりマウスウォッシュは効果ないのですね🤔💦なんとか歯医者に連れ出してみますね☺️
    ご丁寧にありがとうございます☺️!

    • 9月25日
deleted user

胃などの消化器系が悪かったり
便秘とかでも臭くなるらしいですよ

みき

歯石が溜まってる(ついてる?)んじゃないでしょうか😭?健診兼ねてクリーニングした方がいいんでしょうが
うちの旦那も嫌がって行きません💔
糸ようじするようになって大分キレイにはなりました😊🎵

Happy♡

皆さまありがとうございます😭
やっぱり内臓か、歯茎ですよね…💦
まずはマウスウォッシュ的なのをさりげなく試させますね!!🤮