![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職後の1ヵ月半の過ごし方について相談です。家事、ベビー用品整理、水通し、入院準備、おかず作り、美容院などやることがあるか教えてください。
現在32wの初マタです😊
今月末で仕事を退職するのですが残りの予定日までの
1ヵ月半の過ごし方について、
家の掃除
ベビー用品整理
水通し
入院陣痛バッグ準備
作り置きおかず調理
美容院へいく
とりあえずやらなきゃいけない、やりたい!
と思っていることはこれくらいなのですが、
ほかにしておいた方がいいよということがあれば
教えていただきたいです💓
- mi(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
食べたいものを食べに行く!里帰りするのなら見てもらって行けますが、ラーメンなどしばらく連れて行けなさそうなところに行きましたよ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
里帰りする予定なのであれば、自宅に戻ってすぐ赤ちゃんと生活できるようスペース作りをしておいた方が良いです!
産褥期は身体が辛いですし、赤ちゃんのお世話で1日てんやわんやなので、暇がなかった経験がありました😭
あとは旦那さんと2人も時間を大切に、マタニティフォトなどやってみると良いかな!と思います♡
-
mi
産んでから里帰り予定なのでベビールームしっかり作っておきます😊うんでからはとても忙しいですよね💦
マタニティフォトも今のうちですね😊撮ってみたいです💓- 9月25日
-
退会ユーザー
忙しいですし身体がついてこないです(笑)
旦那さんが頼れる人なら大丈夫かと!
写真残るものなのでぜひ( ˘ω˘ )- 9月25日
mi
食べたいものもリストアップしちゃってます😂💓やっぱり今のうちにですよね!!ラーメンもいきたいです😍