※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nozomi
子育て・グッズ

保育園は妊娠中でも入れる場合がありますか?入れる場合、点数はつくでしょうか?友達から入れる可能性があると聞き、申し込みを考えています。

保育園て、空きさえあれば育休中でも産休中でもないけど妊娠中だったら入れたりするんですか??

また妊娠中ならそれが一応点数ついたりもするんですか??

2歳の娘がいて、働いてないし復帰もまだ決まったわけではないので保育園なんて入れないものだと思ってたのですが、今日友達から園によっては入れると聞いて、もし可能性あるならば申し込みだけでもしてみようかなと(^-^)

コメント

deleted user

自治体によります!
保育園は家庭保育が困難な方が利用できるので、条件さえクリアできれば。

市役所に問い合わせるか、ホームページで確認できますよ☺️

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます!!
    やっぱ園によって条件違ったりするんですね💦

    市役所に電話でざっくりだけ聞いて、木曜に直接聞きにいくので、詳しく聞いてみます(^-^)🎵

    • 9月25日
あー

働いてないですが、妊娠中の産前産後の枠で5ヶ月間だけ保育園入れてます🙋‍♀️
市役所に聞くかホームページ見てみるとわかると思いますよ😊

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます!!
    産前産後枠とやらがあるんですね(^-^)
    それも地域によりますよね!?
    私の地域もそういったところあれば嬉しいです❤️
    木曜に市役所行くので詳しく聞いてみます(^-^)

    • 9月25日
ねこしし

うちの自治体では、求職中の妊娠で希望出すより、育休明けの復帰の方が点数高いです。なので、ハム吉様の場合、うちの自治体では厳しいかと。もちろん、空きのある自治体でしたら入れると思うので、申し込みしてみるといいかもしれません。申請用紙もらいに行くときに、役所の人に聞いてみるのもひとつですね!

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます(^-^)
    自治体によってだいぶ違うのですね💦
    でもやっぱ基本は復帰の人たちのが点数高いはずですもんね!!

    入れたらかなりラッキーくらいの気持ちでダメ元で木曜に申し込みとお話してみます(^-^)

    • 9月25日