コメント
ぱんちゃん
マッサージしました!あとは水分むっちゃ飲みました!
しゃ
白米、もちごめ、鶏肉(からあげ)
ミルクアップティー、タンポポ茶
とにかく寝る、寝る、寝る
頻回授乳、24時間吸わせるくらいの意気込みでした
^^
-
おさかな
回答ありがとうございます!
白米、沢山食べるように心がけます!やっぱりたくさん吸われるのが大事ですよね。泣いたらとにかく吸わせてみようと思います💪🏻
ミルクアップティーなどは薬局などで売ってるのでしょうか?- 9月26日
-
しゃ
遅くなってごめんなさい💨💨
ミルクアップティーは、実店舗なら西松屋赤ちゃん本舗、ネットなら楽天Amazonでかえますよ✨
薬局ならタンポポ茶も、母乳の出がよくなります。
(両方のみましたが、ミルクアップティーの方が私には合っていたのかよく出るようになりました)- 9月27日
-
しゃ
私はホントに出なかったので30分おきにあげてました💦
母乳量が足りなくて乳首離してくれなくて二時間吸われ続けたことも^^;
2ヶ月おわりくらいから、完母になって、
今生後6ヶ月ですが、成長曲線も問題なく平均より大きいです。
夜の頻回授乳はつらいですが、夜の方が母乳の出はいいので、昼より夜頑張ると出やすくなると思います❗
とはいえ無理はなさらないでくださいね💦ストレスたまったらなるべく昼寝してください~- 9月27日
-
おさかな
返信ありがとうございますー!
私もたんぽぽ茶を買ってみました!効果あるといんですが…😓
回答いただいてからいっぱい吸わせるようにしてます!完母目指して、息抜きしつつ頑張ります💪🏻✨- 9月30日
さあちゃん
炭水化物が母乳につながりやすいですよ🙌
私は逆に母乳量多くて、すぐ乳腺炎なるので炭水化物控えてたくらいです。
-
おさかな
回答ありがとうございます✨
私も乳腺炎になる勢いで晩ご飯にご飯2杯食べるようにしようと思います!笑- 9月26日
退会ユーザー
とりあえず、根気よく吸わせてました👶✨
夜中も頑張って吸わせて、2ヶ月入ってから完母でいけるようになりましたよ😊✨✨
-
おさかな
回答ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )"
夜中は眠くてミルクにしちゃう事が多いのですが、頑張って吸わせてみます!- 9月26日
みーちゃん
甘いものを食べる(°▽°)!
-
おさかな
回答ありがとうございます!
甘いものですか!どのよなものをたべてたのんですか?- 9月26日
-
みーちゃん
団子やケーキやドーナツなど。とにかく甘いもの。
甘いの食べると良い!らしいです^ ^
そうするとオッパイが張って、揉む!- 9月27日
y.a
水分多めにとる、白米、もち食べる...1番なのは赤ちゃんに吸ってもらうことです(งᐛ )ง
-
おさかな
回答ありがとうございます🙌🏻
事ある毎に吸ってもらうようにしてます!水分と白米は意識してたくさん食べるようにします!太るとか気にしちゃだめですね😋- 9月26日
おさかな
回答ありがとうございます😊
水分は元々飲む方じゃないので意識します!
マッサージはどのようなものをやってたんですか?