![ペンギン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのぼーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼーの
四人目妊娠中です。
頸管が短くて切迫早産でしたか?
だとすると、二人目以降も同じように切迫早産になる可能性は高いです。
実際に私は、妊娠する度に頸管が早い段階で短くなり、入院です。体質みたいですね。
今回の、妊娠ではさすがに、わかっているので、シロッカー手術という子宮を縛る手術をしました。頸管が短くなるのを抑えてくれます。
二人目以降も大変になるかもしれませんが、がんばってくださいね!
![♡まいちょび♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡まいちょび♡
1人目そうだった方は2人目もなりやすいと聞きます!わたしも1人目も2人目も切迫なりました( ; _ ; )
特に2人目のときが入院と言われ、上の子がいたのでどうにか入院だけは出来ないと言って、ひたすら薬飲んでました(>_<)
-
ペンギン
薬で持ちこたえたんですね(>_<)
私は薬がなかなか効かなくて。。点滴も張り止めしてましたが、張る事もたくさんありました。- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうどこの前、主治医の先生に同じ質問をしました😶
2人目も切迫早産になる方は多いそうです(´・ω・`)
-
ペンギン
やはり、そうなんですね(>_<)
いくら安静にしていても、ダメなんですかね(-。-;- 12月25日
-
退会ユーザー
ゆくゆく縁があれば2人目も…と考えていたので(*´꒳`*)笑
個人差はあると思いますが、切迫早産にならない方法は今のところ無いようですね(´;ω;`)
先生が体型が細めな方はなりやすいとも言っていました(´・ω・`)- 12月25日
-
ペンギン
そうですよねー、私も2人目ほしいんですが、悩みの所でした。。
切迫早産にならない方法、誰か発明してほしいです(´Д` )
確かに、自分で言うのも変ですが瘦せ型です∑(゚Д゚)
詳しく教えていただき、ありがとうございました(>_<)- 12月26日
![makuyk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makuyk
一人目の時、張りが強くて出血し、23wから入院していました。
体質だろうと言われ、2人目は上の子がいるから気をつけてと言われました。
そして、五年あけて今2人目妊娠中ですが、やはり自宅安静の身です。いつ入院してもおかしくない感じですね。
ちなみに、私は一人目の時はやせてましたが、今はぽっちゃりです(笑)
ペンギン
お腹の張りが頻繁で、頚管も25週なのに短かったです。。
やっぱり体質なんですね(>_<)
ちなみに、3人とも切迫早産で入院されたんですか?
ほのぼーの
体質はしょうがないそうですよ!25週で短くなったなら、二人目も可能性は高いかもしれませんね!
三人とも入院しましたし、今回も手術したからといって、入院免れるわけではないそうです。。。
ペンギン
やはりそうですよね(>_<)
覚悟したいと思います(´Д` )
そうなんですか!!手術しても入院する可能性も出てくるんですね∑(゚Д゚)
詳しく教えていただき、ありがとうございました(>_<)