![びあんき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの量について、新生児の飲み方やげっぷに関してアドバイスをお願いします。
母乳とミルクの量について教えていただきたいです💦
生後9日目の新生児を育てています。
入院時と同じように、右左5分ずつおっぱい吸わせて、その後ミルクをあげてます。今は割と母乳は出てきてます。70ml用意して全部飲むときもあれば、70ml用意して30や40mlしか飲まないときもあります。ではいくらミルクは用意したら良いのでしょうか??😭
また、げっぷが苦手でほとんど出来ず、70ml飲むと必ず吐いてしまうのでこれは与えすぎなのでしょうか??怖くてこれから量を増やすとか考えられないです😭😭😭
未だにげっぷも出来ないし、げっぷしないから吐くし、ミルク量もいくら与えればいいか分からず困り果てています。。先輩ママさん、どなたかアドバイス下さい😭😭😭
- びあんき
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
母乳あげてもまだ欲しがるようならミルクを足した方がいいですが、母乳のんで満足そうならもう足す必要は無いと思いますよ!
ミルクを30から40しか飲まないくらいなら、母乳で頻回授乳していれば完母で全然いけると思います!
![💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💕
私は完全母乳でした😊
初めの頃は量も足りてるはずやし、
母乳だけで大丈夫やと思いますよ😊
吸いたがったらいつでも、何回でも
母乳は上げてもいいって教えてもらいました😊❣️
数ヶ月して、やっぱり母乳だけやと
ずっと泣いて、足りてなさそうとか
尿や便があまり出ないとかであれば
母乳が足りてないってことやから
ミルク足したらいいと思います😊❤️
母乳を左右10分程飲ませて
寝たりするなら、ミルクはあえて加えなくてもいいと思います😊
足りてないかも!😖って不安な気持ちすごいわかります‼️
赤ちゃんの様子みて泣いたりぐずったりなくて尿も出てたら大丈夫です😊
-
びあんき
返信ありがとうござます💦
完母すごいですね!私も何回でも欲しがるだけあげたいんですが、保湿ケアしてても乳頭が擦れて?痛くなるときがあるので頻回に対応できるか心配です😭
少しずつおっぱい吸わせる時間を増やせたらいいなぁって思ってます💦- 9月25日
-
💕
乳首保護しながら母乳あげれる
やつありますよ!!
それ付けながら上げたら痛くないと思いますよ😊
1回調べて見てください💕- 9月25日
-
びあんき
教えてくださってありがとうござます😊!
さっそく調べてみました💡乳頭保護器っていうやつですね!これなら頻回になっても負担なく出来そうです✨せっかく母乳でるので完母目指してがんばります‼️- 9月26日
-
💕
母乳出るなら栄養いっぱい入ってるし
母乳で頑張りましょ😍💕
量減ったらミルク足したり考えたらいいと思いますよ😍- 9月26日
-
びあんき
色々アドバイスと教えてくださりありがとうござました✨
💕さんとお話出来て元気でてきました😊‼️
これから臨機応変に完母目指します♫- 9月26日
![syumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syumam
新生児はお腹がいっぱいっていう感覚がないらしく、疲れたから飲まない眠いから飲まないってなるみたいです
母乳が出てるのであればミルク足さなくてもいいかもしれませんね💭
お腹が空けばまたおっぱいを欲しがるかなって💭
飲みすぎると内臓疲労で疲れちゃうみたいでなかなか寝てくれないってこともあるみたいです😔
新生児のとき、うちの子もげっぷ上手に出来なかったです
母乳だととくにげっぷでないこと多いみたいです
1ヶ月のころにはちょっとずつげっぷも上手にできるようになります😊
-
びあんき
返信ありがとうござます💦
飲み過ぎの内臓疲労、知らなかったです😰
質問ばかりで申し訳ないです。母乳あげたあとも泣き続けたら、それは足りてないってことですかね??
げっぷは本当に心配しているのですが、だんだん出来る子もいるんですね🌟- 9月25日
-
syumam
左右10分ずつくらいにしてみてもいいかもしれませんね🤱🏼💕
新生児のうちはげっぷしなくてもオナラとして出す子も多いって助産婦さんに聞きました😊- 9月25日
-
びあんき
そうですよね。少しずつ左右の時間を調整してみたいと思います🌟
うちはあまりオナラも多くは無いので心配です💦早く出て欲しいです😭- 9月26日
びあんき
返信ありがとうござます💦
質問ばかりで申し訳ないです。母乳あげてもまだ泣く時は、欲しがってるということですよね?😢
その時はいくら目安にあげたらいいと思いますか?😭
りり
私は完母なんですけど、母乳は時間決めてあげてないです!
吸わせ続けて、吸うのをやめたり途中で寝たら終了にしてます!
びあんき
教えてくださってありがとうござます💦
お話聞いてると、完母のほうが子供にあげやすそうですね!見習おうと思います😌
りり
作る時間が必要ないので昼でも夜でも泣けばすぐあげれますからね!
びあんき
たしかにそうですね!!
ミルク用意している間もずっと泣いていると、まだ慣れてないので私も不安になります💦完母いいですね👍✨✨