

🔰はじめてのママリ🔰
とりあえず電話で指示をあおいでみてはいかがでしょうか?

まーちゃん
私も初期の頃よく少しの鮮血や茶オリありました!
私の場合受診しても特に問題はなかったですが、一応病院に行って何もなかったら安心するかと思います^ ^

ぴょん
病院に指示を仰いでみてはどうでしょうか?
同じ様に初期に茶おりがあった時は
そのまま稽留流産になりました💦
基本的に茶おりは古い血液で
酸化したものなので心配いらないと思いますが…
念のために診察を受けた方が安心します🙆

退会ユーザー
先生によりますよ🙆🏻♀️
①出血は異常だから すぐ来て安静にこのままじゃ入院っていう先生もいます。
②鮮血で生理2日目を目安にっていう先生もいます。
私は 初期の流産は どうしようもない事だという先生の考えに共感しているので ②を目安に 自宅で安静にしてました。
当たり前なのですが ◎さんが 不安であれば 受診した方が 安心できると思いますよ😊

⁂
コメントありがとうございます!
病院に電話してみます!

退会ユーザー
茶オリで受診したら、生理2日目程度の鮮血でなければ受診しなくていいと言われました。いずれにせよこの時期の流産は何しても防げないので。。
コメント