
授乳中の赤ちゃんが飲まない理由や対処法について相談です。左乳を怒って飲まないことが気になるようです。赤ちゃんの様子や排泄には問題がないようですが、どうすればいいか不安です。
オッパイを飲まない=体調悪い
の判断はどんな感じですればいいですか?
もうすぐ3ヵ月になる男の子ママです👶
今朝、7時と10時の授乳、あまりごくごく飲みません。
乳首を入れても舌で押し返したり、ゴクゴクと3〜4回吸ったらすぐに口を離してしまいます。
時間としては2〜3分ずつかと。
どちらもお腹空いたと泣かないうちにあげてるからでしょうか?
ご機嫌ではあるのですが・・・
今朝まではオシッコもウンチも出ています。
昨日から左乳を怒って飲まないのもあって気になっています・・・💦
- たまお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

かえたむ
お熱はありますか???

ちい
たまおさんが何か脂っこいものか辛いものを食べたとかはないですか?😓
いつもと母乳の味が違うとか(;´д`)
飲まないと心配ですよね😓
-
たまお
いつもと食事変えてるつもりないのですが😭
甘いものも食べてますが、それは産後から変わらずで😅
心配になってしまいます〜💦様子見で大丈夫なのでしょうかなみた- 9月25日
-
たまお
なみた→😭です💦
- 9月25日
たまお
熱は昨日測ったのは37度ちょうどでした。
今外出してるのですが、熱があるわけではなさそうです😭
かえたむ
ちゃんとおしっこが出ているようなら、泣くまで待ってあげてから
おっぱいあげても大丈夫だとおもいますよ!!
たまお
満腹中枢が発達してきたとかなんですかね?💦
オシッコ、注意しておきます🙇♀️
かえたむ
それも十分あると思いますが
やっぱり心配になりますよね💧💧
おしっこ出てなかったり
あまりにも泣いて泣き止まないとか
お熱上がってきたりするようなら
すぐ病院に連絡してみて下さい☺️
たまお
ありがとうございます😭✨
今まで飲んでたのが飲まないと心配で💦(オッパイもガチガチになるし😭)
言っていただいたポイント、注意しておきますね💨