※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒は6ヶ月までが推奨されます。4ヶ月の赤ちゃんが手や哺乳瓶を舐めるのは普通の成長段階です。引き続き消毒しても問題ありません。

哺乳瓶っていつごろまで消毒していましたか?
今はピジョンの哺乳瓶と消毒剤を使っていますが、
最近手に取ったものは全部舐めるし、ホコリがあつまってる手も
なめるし
あんまり関係ないのかもとも思い始めたのですが…。
今4ヶ月なので、6ヶ月ぐらいまでは消毒したほうがいいのでしょうか?

コメント

ままり

離乳食始めるとともにやめました!
ちょうど前後でミルトンも切れたので🤣

 ねこ

上の子の時は、離乳食を始める5ヶ月半くらいまで消毒してました。
でも、下の子は今持っている消毒薬がなくなったら止めようと思っているので…4ヶ月で消毒を止める予定です。
うちの子は、寝返りもするし指しゃぶりも激しいので消毒してもしなくてもあまり変わらないと感じてます。

ゆ

うちは1ヶ月過ぎてやめました。
保健師さんにも指しゃぶりもしてるし、止めてもいいと言われました!