![イカーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cuocou
大丈夫です❗️ちゃんと構い出したのは1歳半ですが、4歳の今は超パパっ子ですよ💦
寝るのも、遊ぶのもぜーんぶパパが良いって言われて悲しいくらいです⚡️
散々放置してきたくせにいいとこ取りかよって本当腹立ちます😤
やっぱり父親なんですよね😅
![ぶんたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんたママ
小さな子供いるのに休み日に外出するんですか?
考えられないですm(_ _)m
怒らないんですか??
うちでは考えられないです(´・×・`)
-
イカーた
私がまだ、実家にいるので、
独身生活みたいな感じで、
自由にしてます😞💨
たぶん、私が帰っても
買い物行くだろうし、
ほっとらかしにされるんだろうなぁー。って思ってます。。
今日も仕事場が休みで、
お昼まで寝ていて、
買い物行って、帰ってきたら
夕方。もちろん、実家には
来ません。
息子も旦那に滅多に会わないせいか、「だれ?」みたいな
目で、無反応です。。。- 12月25日
-
ぶんたママ
一緒にすんでないのなら話は別ですね。
子供に逢いにきてよ!って言わないんですか??
後、産後三ヶ月もたってるのに帰らないのはなぜですか?
何が事情があるのでしょうか?
臨月〜産後三ヶ月まで帰ってなかったらご主人寂しいでしょうし、家の事も自分でしてると思うので仕方ないと思います。- 12月25日
-
イカーた
「今日は、こっちに来ないの?逢いに来てよー」って、前に言ったら
「色々、忙しい!」って言われて。
私も母も「もういいやん」って
なってしまいました。
逢いに来る気があれば、来るだろうし(T-T)
産後の腰の調子が悪くて、
横になると起きれない、
授乳しても、抱っこして
立てないという状態で、
やっと、治ってきたので、
もうすぐ、帰ります😢
家事(掃除以外)は
自分で全てしてくれるので、
感謝してます(´Д`)💦💦- 12月25日
-
ぶんたママ
そうだったんですね、
お体大丈夫ですか??
ご主人家事もやらなきゃいけないしで平日は自由な自分時間ないし、なかなか奥さん帰ってこないしで、いじけてるんでしょうね。
ご主人に積極的に電話やメールで子供の写真送ったり話をして、
よっちんさんも実家にいるの楽とかもっといたいとかは禁句で、
早く帰りたい、あなたに逢いたい寂しいって言えばいいと思いますよ。
私が2人目里帰りで臨月〜退院までいましたが旦那に実家にいるの楽でしよ?って聞かれたら、
必ず否定して、実家にいると家事してくれて助かるけど、
あなたに会えないのが1番辛いし
毎日夜会話してたから、寂しいし、あなたにご飯作って美味しそうに食べる姿見れないのが苦痛だって常に言ってました。
愛してるや好きはもう照れて言えないので‥‥(∗•ω•∗)
そしたら毎週逢いにきてましたよ!
自宅には予定より早く帰ったのですが、何も家事できない旦那が赤ちゃん迎える為にちゃんと掃除したり、してて嬉しかったです。
お母さんと一緒になってもういいやなんて言わずによっちんさんから歩み寄ってあげてください!
お体辛いとは思いますけど、女性より男性の方が好きな人といれないの辛いみたいですよ。
うちの主人も平日はゴルフ打ちっぱなしばっかりして、イライラしましたけど、今しか自由な時間ないですからねー、仕方ないですよねm(_ _)m- 12月25日
-
イカーた
ありがとうございます(T-T)
体はだいぶと楽になり、
やっと、普通の生活ができるようになりました!
お産って、ほんと命がけですね💦
確かに💦
「楽だよー」みたいに言ってしまってたかもしれません😵
息子もお父さんに会えなくて
淋しい思いしてるのかも
しれないですね(*_*)
自分の事ばっかりになってて、反省しなくては(´Д`)
もやもやが、解消されました!
ありがとうございました(^o^)- 12月25日
-
ぶんたママ
お体大事にして無理しないでくださいね!!
私があなたに会いたいの!って言ってあげて下さい♡♡
必要とされてないのは寂しいもんですよ!!
頑張って下さいね!!- 12月25日
![すももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すももん
女性は10ヶ月かけてお母さんになる試練がありますし、命がけで出産もしますから男性よりも親の自覚が早いんですよね。
男性は子供が生まれてきてからが親の始まりです。何をしていいのかもわからない。だから分かってる親にお願いしてしまおうってなってるのかなと思います。
具体的な指示を出してあげるのが一番だと思いますよ。
-
イカーた
まだ、里帰りしていて
実家にいるので、
私の母に頼りっぱなしで、
実家に来ても、何もしないので、母に「なーんにもしやんと、スマホばっかりいじってる!」と私が怒られました。
自宅に戻ったらどんどん
言ってやってもらおうと思いますが、、
服の着せ方も
「こうした方が楽やで?」って
言っても「いや!これでいいねん!」って。聞いてくれません😞💨
オムツもユルユルにテープ止めるので次にオムツ変えるときに
外れてます(´Д`)- 12月25日
イカーた
うちも、そんな感じになりそうな気がします😢
独り占めしたい訳じゃないですが、頑張ったのに!
ってなりそうです😭