
旦那が赤ちゃん返りしていて、妊娠後に甘えん坊になりました。父親としての自覚を持って行動してほしいと思っています。甘えさせる一方で、自分も甘えたいと感じています。
すごく変な質問です💧
カテ違いでしたらすみません…
旦那が赤ちゃん返りしてる方いませんよね?笑😅
妊娠してからあまったれになって😣
駄々をこねるようになったり
隣にいないと寝なくなったり…
起こすとぐずる等…
まだ7ヶ月ですが、産まれてからは
ちゃんと父親としての自覚をもって
行動したりしてほしいんですが😔
別に嫌な訳では無いし、可愛いなと素直に
思い、甘えさせるんですが。
たまにはわたしも甘えたい…😭
- あやち(4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに嫉妬しているのかもしれませんね

り
赤ちゃん返りというか妊娠する前からも元々甘えんぼで
でっかい赤ちゃんいるみたいです😂(笑)

ママリ
旦那さん赤ちゃんが産まれてからのこと考えて、喜びとはまた別の感情も出てきちゃったんですかね💦
わたしの旦那は甘えるタイプではないのでなかったですが、私のお腹が大きくなるにつれて「もうすぐ2人だけの生活も終わっちゃうんだね〜」としんみりしたトーンで話をしてきたことがあったような…!
妊婦さんの方が精神的に不安定になりがちだし、出産までめいっぱい甘えさせてほしいですよね💦

ちゃま
うちも妊娠してから旦那が甘えたになりました!
私がずっと赤ちゃん気にしてるから寂しいみたいです😊💓

おまま
うちも旦那が赤ちゃん返りしてます😵
寝る時とか私がお腹撫でていると自分も撫でて欲しがったり、ぐずります笑
私は産まれるまで二人きりの間は恋人のような夫婦でいたいんですが、すでに親子のようです💦
コメント