※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんが喃語で遊びながら騒がしく、突然怒り出すことがありますが、普通の成長過程です。まだ意味のある言葉は話せないのが一般的です。

生後10ヵ月、遊びながらあーあー!とかあちゃちゃ!とか喃語の独り言がうるさいんですが普通ですか?突然キーッって怒ってみたり…まだママやマンマなど意味のある言葉は話せません。

コメント

満腹中枢ないのすけ

おしゃべりの練習してるんやと思います😆🎶
うちの子もまだキャーキャー言ったりしてますよ🐥✨

🌈

うちもひっったすら1人で喃語喋ってます😂ホントにうるさいですww
最近になってようやくママーって言えるようになりましたよ\( ˆoˆ )/

ママリ

ひたすら喃語を喋ってる時期ありましたよ〜(๑´ㅂ`๑)
寄声?というか叫ぶこともしょっちゅうです。
真似をするようになったら、叫んだ時に しーっ の仕草や ばんざーい などさせると気をとられるのかおさまる事もあります✨

今も何やら たかたかたか と喋ってます 笑
意味のある言葉はまだですw