※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
ココロ・悩み

旦那がギャンブル依存症で困っています。改善策を教えていただけませんか。

私の旦那はギャンブル依存症です。
前借りをしてパチンコの繰り返しです。
生活ができなくて困ってます。
いろんな趣味を見つけてあげようとしても無理でした。
挙げ句の果てにパチンコしてるとストレス溜まると意味不明な発言をしてます。
もーどうしていいのかわかりません。
毎日毎日悩まされ考え寝るに寝れなく。不眠症にまでなってしまいました。
どなたかギャンブル依存症の改善策教えていただけないでしょうか。

コメント

ヨイチ

パチンコで勝ったりしちゃうと、ドンドンハマるんでしょうね。
パチンコのゲームを自宅でやるのは駄目なんでしょうか?

  • K

    K

    アプリのですか?アプリのはやってますよ。ただますます行きたくなるみたいです。。。

    • 9月25日
  • ヨイチ

    ヨイチ

    アプリじゃ無くてゲーム機です。
    テレビ画面の方が大きいから、満足感ないですかね??
    景品の方にハマってるなら、金額を決めてですが、のめり込むと止まらないのが依存なんですよね。

    • 9月25日
  • K

    K

    多分無理だと思います。
    依存の改善策ないですかね?

    • 9月25日
  • ヨイチ

    ヨイチ

    代替品で、満足するしかないですね。知り合いの両親高齢でどちらもパチンコ依存で、お金無いから、アプリやゲームで我慢しているが、毎日やってます。
    依存度を軽くするには、他に熱中出来る物を作るかですね。

    • 9月25日
  • K

    K

    そうですよね。
    他にハマりそうなものやらせてみてはいるんですけど中々。。。難しいです。

    • 9月25日
  • ヨイチ

    ヨイチ

    前借りを廃止すると良いです。
    現実、お金が無ければ出来ませんので。一度第三者を交えて話し合ってはいかがでしょうか?
    お互いの両親を交えてなど。
    あまり解決策にならなくてすみません。
    パチンコにハマったキッカケは何だったのでしょうか?

    • 9月25日
  • K

    K

    旦那の社長は旦那のおじさんで私も直接社長の奥さんに前借りをさせないでとお願いしました3回ほど。
    それでもやっぱり身内が可愛いんでしょうね。せがまれてさせちゃうそうです。
    きっかけは社長に誘われてハマったそうです。。

    • 9月25日
ぽこたん。

1番は旦那さんの辞める意思がある、
とゆうのが大前提です。

とにかくパチンコ屋に行かない、
協力者が行かせないこと。ですね、、
動画もゲームも雑誌も排除。
できたらそこら辺で繋がってる
知り合いにも協力してもらって
会話にも出さないこと。

自分達にできることはこれくらい
だと思います。
後は病院にかかって精神的な相談を
されるしかないかな、、
正直時間もお金もかかると思います、、
旦那さんを最後まで支える覚悟がない限り
私は離婚することをオススメします。

  • K

    K

    そうですよね。私は今住んでる家の周りに旦那の身内だらけで、旦那の身内は皆パチンコ大好きで、、、
    正直身内から離れない限り辞めれなとも思います。
    前借りができてしまうのも社長が旦那のおじさんだからです。
    おじさんがいない時に一旦お金を借りれるのもそこら中に身内がいるからだと思います。。。
    できれば離婚したいです。
    ただまだ旦那を信じたいと思ってしまう自分もいて、何回も裏切られてるのにそう思ってしまってる自分がいてどうしょうもないです。。。

    • 9月25日
マリ

私も旦那も妊娠前は週1〜4くらいで行ってましたが妊娠と同時にスパッと辞めました。確かにパチンコしてるとストレス溜まると思います😰勝とうとする気持ちやお金を増やそうという気持ちが強い人ほど依存しやすいと思います。前借りするまでの依存だったら行くとこまで行かないと止めないと思いますよ💦元カレがパチンコ依存で消費者金融に合計300万近い借金がありました。その他にDVもあったので別れましたが、親に全額払ってもらって月々返済してたようですが結局まだパチンコしてるみたいです。
病院などの専門家に相談された方が良いと思いますよ。

  • K

    K

    そうですね、一度相談してみます!

    • 9月25日
♡

どうしても改善させたいのであれば旦那様が辞める意志があるかどうかです。
もし辞める意志があるのであればかりんさんも協力するのが1番です!
パチンコ屋のある道を通らない、行かせないようにする。
かりんさんがお金の管理して何に使ったかレシートを残させて計算して使う前の金額とあってるか確認する。
知り合いに協力してほしいと頼んでパチンコの話をさせないようにしてもらう。
ですかね?
それでもダメだったら精神病院に通わせるかですね!かなり時間がかかってしまうかと思いますが相談してプロの手を借りるのも悪くないですよ?
もし辞める意志がないのであれぱ離婚をすすめます。

  • K

    K

    周りに何度も前借りとお金はかさないでと頼みましたが無理でした。私はお金は私が管理してます。
    ただ社長が旦那のおじさんで気軽に社長の家に行けて気軽に前借りができてしまいます。
    旦那はパチンコをできるならやめてーよ。と昨日怒鳴られました。
    でも、口だけなような気がして。。。

    • 9月25日
ひらまゆ

私の知り合いは、精神科?心療内科?に通ってますよ。
お金あって暇さえあれば朝から晩までパチンコする人でしたが、通ってから気持ちが少しずつ変わってきているのが2ヶ月も行ってないようです。
なかなか自分の意思では辞められないのかもしれません。

  • K

    K

    旦那の仕事が忙しくて通えるかどうか。通ってやめられるならできるなら通ってもらいたいです。
    そうですよね依存って怖いです。

    • 9月25日