![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島市在住で仕事探し中。子供がいてハローワークに行けず、求人誌を見ている。やりたいこともないので行き詰まっています。どうしたらいいでしょうか?
広島市安佐北区在住です☆今仕事を探しています。子供はまだ保育園に通っておらず、これから申請します。求職中で申請するのでかなり厳しいだろうと覚悟しています😅先に仕事探しをしようと思うのですが、同じような状況だった方、どのようにして仕事を探しましたか?ハローワークに行くにも預けるところがないので子供を連れて行かなければならないので中々行けず、タウンワークなどの求人誌を見るしかありませんかね💦特にやりたいこともないので仕事探しも行き詰まってます😭
- みみちゃん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして😄
市内の立町にマザーズハローワークって
いうハローワークがあるのはご存知ですか?
ここは仕事をPCで検索する間、子供を託児してくれるので子供連れでも行けますよ。
ただ、託児の時間帯もあるかもしれないので
確認してから行った方がいいかもしれませんが。。。
![メッコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メッコ
私も求職中で激戦区の安佐南区で申請しました!
希望園には入れてませんが仕事探すのにやはり保育園が決まってないとなかなか雇ってもらえなかったです😭
保育園が決まりトントンと仕事が決まった感じですがタウンワークとかネットでハローワークの求人みてました‼️
-
みみちゃん
保育園も仕事決まらないと入りにくいし、仕事も保育園決まってないと雇ってもらえないし、なんかもう嫌になります😩
やはり求人誌とハローワークですかね😃- 9月25日
![優実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優実
こんにちは!
私も求職中で保育園探ししました😌
仕事はどういった感じでお探しですか?
私もマザーズハローワークに登録しました。仕事探しだけじゃなく保育園情報も教えてくれますよ✨
保育園決まってないと面接して、すぐ働けます!とうう状況じゃないので認可だけではなく無認可の空きも確認しておいた方が良いと思います😣
-
みみちゃん
仕事は特にこれがやりたいというのはなくて😭就業時間と休みが希望に合えばいいというくらいでヽ(´o`;
なるほど、無認可は頭にありませんでした🤔- 9月25日
-
優実
私も仕事内容というよりは子どもが熱出した時に休みやすいかを重視しました😌
知り合いが無認可に通わせていましたが、やはり高いですね😣認可は来年から無償になるので益々、狭き門になりそうです😱でも私、二人を求職中で同時申請して第一希望に入れたので望みはありますよ✨- 9月25日
-
みみちゃん
なるほど…私もそこは重視したいです😣宜しければ優実さんのお仕事内容教えて頂けませんか?😃
来年からなんですね💦それはまた厳しくなりそうです💦
そうなんですね‼️求職中でも入れるんですね\(^o^)/望み捨てません‼️✊- 9月25日
-
優実
私、パートですがスーパーで働いています😌面接時にも子どものことを相談しましたが大丈夫でした🎶実際に働いてみてもママさんが多いので理解ある職場だと思います。私は最初、スーパーに抵抗あったんですが子育て世代は働きやすいです(^^)ちなみに普通に土日休んでます。
来年の10月から年少から無償です。
4月入園が一番入りやすいですよ✨- 9月25日
-
みみちゃん
なるほど!!学生の時スーパーでバイトしていたのでそこまで抵抗はないのですが、私すぐイライラしてしまうのでそこが心配です😭土日もお休みされているんですね✨そこは面接時にしっかり言うしかないですよね🤔💦
年少さんからならまだ娘は関係ないですね😃
まだ申請もしてないので行動に移します😭✊- 9月25日
![優実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優実
スーパーでバイトされたことがあるんですね!
小さいスーパーだと土日休みはキツイかもしれないですが少し大きめのとこだと大丈夫だと思います。
私は仕事してる方が息抜きになるので預けて良かったと思っています😌
安佐北区なら安佐南区や西区よりは比較的、空きもあるんじゃないかと思います👍
-
みみちゃん
大きめのスーパーですか🤔なるほど🤔私も息抜きしたいです😅子供とずっと一緒にいられるのも幸せなんですが息抜きもしたいしお小遣いも欲しいし(笑)
ですかねー😩頑張ります😭- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく安佐北区在住です!!
今月から保育園通ってます😍
求職中で受かりました!
私の場合、福祉センター行っときに行ける確率高いと言われてから面接に行ったりしました!!面接先にも保育園確定してないんですけどって話をしました!
-
みみちゃん
そうなんですか!おめでとうございます😃
確率高いと言われたのですか(´⊙ω⊙`)- 9月26日
みみちゃん
以前県外ですが利用したことあります!ただ遠いので中々実行に移せていません😭
退会ユーザー
遠いとなかなか実行に移せないですよね。
でしたら、やはり求人情報誌等で探すしかないですよね💦