※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina midu
ココロ・悩み

1歳6ヶ月頃から発達障害の可能性が指摘され、専門医でも様子見。2歳9ヶ月になり、言葉の遅れや行動に心配。保育園でも手を掴む姿が。親戚に比べての不安や専門医への相談で不安。どうしたらいいか悩んでいます。

1歳6ヶ月頃に、発達障害をかかりつけ医から指摘され、専門の病院を受診しましたが、様子を見てと言われました。
その後、もう1度かかったのですが、更に様子を見てと言われました。
今は、2歳9ヶ月になりましたが…言葉の遅れ、じっとしていられない、奇声を発する、オムツが外れないなどなど心配事がたくさんあります。

保育園の先生は何も言ってきませんが…先日運動会があり、うちの子はずっと先生に手を掴まれていました。

親戚に同年代の子が2人いて、まだしゃべらないんだねと言われるので、正直親戚付き合いもしたくないです。
専門医に相談しても、様子を見てと言われるし…どうしたらいいんでしょうねぇ?

コメント

y.fam

私も息子の発達が少し気になってます😞
こちらが言う事は大体理解してるようで、心理学の先生からまだ大丈夫!と言われましたが、2歳になった息子が未だ単語が出てこないのが気がかりです💧

差し支え無ければ発達障害と決め手になったのは何だったのか教えて頂けますか?🙇‍♀️

  • mina midu

    mina midu

    まだはっきり発達障害とは言われてないですが…一番は母親を見ないでどこまでも行ってしまう、落ち着きがない、言葉の遅れもありますが発音の仕方が気になりましたね

    • 9月25日
はじめてのママリ

私の住む地域では、診断が無くても療育に通えるのですが、お住いの地域ではどうですか?
もし、ご希望であれば保健所などに相談してみるといいと思います。
すでに通われていたらすみません💦

3歳を過ぎれば発達検査をしてくれる病院も多いのでその頃に検査の予約をしておくのもいいと思います。
診断がつけばある程度、方向性も考えれますが様子見の段階が一番辛いですよね💦

  • mina midu

    mina midu

    保健師には相談済みです。療育みたいな集団で遊んだりする教室に見学に行きましたが、近々保育園に入園するから、教室には通えないと言われてしまいました。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相談済みなんですね…

    もし、今の様子見の状態をどうにかしたいという思いが強ければ、病院は保健所を通さず発達検査が受けれる病院に片っ端から電話して当たるという手もあります(わたしもそうしました)
    3歳までは様子見が多いかもしれませが、3歳を過ぎれば親が希望すれば検査は受けれるので今から当たれば予約は丁度3歳を過ぎた頃が取れると思います。
    保育園の先生は言いにくいというか親には言わないとしている方針の園も多いので言えないのかもしれませんね。
    療育施設も自治体が主体のとこもあれば民間もあったり様々なのでこれも片っ端からあたってもいいと思います。
    私も20箇所程電話しまくりました😅
    私が通わせている療育先には我が家のように幼稚園と療育の併用の方もいれば、保育園と療育を併用されている方も多数いらっしゃるので、施設の形式によっては併用できるとこも見つかるかもです。

    • 9月25日
マヤコ

セカンドオピニオンもありだと思います。
もし療育を考えているのであれば、申請して受理されるまでにも2ヶ月待ちもありますし、療育場所もいっぱいで入れないなどもあります。

保育園の先生は、ご両親に配慮して言えないようです。こちらから聞けば、先生も思いを教えてくれると思いますよ。

ちなみに病院では検査しましたか?
チェック項目が沢山ある、検査シート的な物など(○○ができますか。など書いてあるのもです。)

  • mina midu

    mina midu

    保育園の先生には、何回も聞いているのですが…そんなに言いにくいものですかねぇ?

    病院では、様子見と言われたので検査は受けれませんでしたぁ…

    • 9月25日
♡SHIORI♡

ご心配ですよね。
年齢的にも個人差が大きく出る時期でもあるので、保育園の先生から話すことはほとんどないと思います💦
保護者の方から先生に娘さん?の姿どうでしょうか?とお聞きになると、日々の姿を先生方は教えてくださると思います。
もし今の生活でお困りのことがあれば、保育園の先生に相談してみるのも手だと思います!
保育園にもよりますが、療育や発達センターと連絡を取ってくれるところもあります。
病院の先生以外に相談するのは勇気がいりますし、不安もあると思いますが少しずついい方法が見つかるといいなと思います。

  • mina midu

    mina midu

    色々な場所を探し、相談していますが…なんだかはっきり発達障害と決まったわけではないので、うまい方向に進んでいかないんですよねぇ…今日、地域支援相談にも連絡してみたのですが…どうなるやら?
    親としては、明確にどうしたらいいか言ってもらいたいんですけど…

    • 9月25日
夏花

同じくらいの娘がいます。うちの子も発達に不安があります。同じく保育園の先生は何も言ってきませんし、病院などに相談しても様子見と言われるのも同じです。親戚などは遠慮なしの意見を言ってくるので…ほんと嫌ですよね😣保育園によっては、気になるところがあれば教えてくれるようですが、発達などデリケートなことは言わない園もあるようです。
私はとりあえず3歳検診で強めに訴えてみようと思っています。